今年2016年2月10日にKADOKAWAより出版された梅宮アンナさんのエッセイ「女はひとりの時間に磨かれる」は、多くの同年代女性の支持を得たことはご存じのこと。
エッセイ出版のキッカケから、話題のインスタグラムのお話や子育てのお話など、女子3人でざっくばらんに本音トークを繰り広げてきました。
わたしという人間をちゃんと伝えたかった
PERLUライターYUKINKO(以下YUKINKO):「女はひとりの時間に磨かれる」はすぐに読ませていただいたのですが、友達に話しかけているかのような自然な言葉のひとつひとつで、アンナさんをとても身近に感じられる本でした。今回この本を出版されたキッカケってありますか?
梅宮アンナさん(以下アンナさん):読んでくださってありがとうございます。キッカケとしては、テレビに映る梅宮アンナと(自分が)あまりにも温度差があったので、名刺代わりになるような、私ってこういう人ですっていうのを、テレビではなく言葉で伝えようと思ったんです。例えば、ワインとかシャンパンとか大好きで凄く遊んでいそうなイメージを持たれたりもしているんですけど、全く真逆だったり(笑)
YUKINKO:そうそう、お酒を飲まないというお話、正直驚きました。遊んでいるというか華やかなイメージが強いですよね。
アンナさん:もう充分すぎるくらい華やかな世界にいるので、仕事が終わったらもう、暗いところに行きたくなります。
YUKINKO:えー!暗いところですか!(笑)
アンナさん:そう、仕事で全てを放出するから、終わったあとはもう力が残っていないんですよね。だからよっぽどじゃないと、まみちゃんの誘いも乗らないし(笑)
まみさん:ね!全然遊ばないの(笑)会ってもだいたいご飯だけで帰るよね。夜9時くらいには帰っていって、10時くらいには寝ちゃうんだっけ?(笑)
YUKINKO:朝も5時に起きてるんですよね!それも驚きました!
まみさん:意外に真面目ですよね(笑)
アンナさん:細かいけどそういう事ひとつにしてもきちんとは伝わっていなくて。本当に規則正しい生活を送っていて、トレイルとか運動もしているからかわからないですけど、インフルエンザにかかったことは1度もないです。
まみさん:体内年齢が21歳とかだったっけ(笑)
アンナさん:最高19までいった(笑)でも運動もがっつりやらないとすぐ元に戻っちゃうんですよね。冬の期間はそんなにトレーニングしていないんですけど、夏はそんな感じでがっつりトレーニングしています。
YUKINKO:凄い。自分に厳しいですよね。
アンナさん:自分に厳しいというよりは、自分を変えたいというか、中身を変えなきゃっていう意識がきっと強いんだと思います。
YUKINKO:自分自身が変われたっていう実感なんかはあります?
アンナさん:まだまだ全然、修行中です。自分の理想像には到達していなくて、今は10段階中、4段目くらいですかね。
YUKINKO:アンナさんにとっての親友は「心の友」という内容が本にも書いてありましたが、その「心の友」のポイントって?
アンナさん:ポイントは、まみちゃんもそうですけど、本当の事をズバッと言うこと。「それちょっと傷つくんだけど」ってことも(笑)やっぱり、一緒にいると上っ面かどうかはすぐにわかってしまいますよね。だから、お互い本音で話せるところですかね。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!