大人気のラグジュアリーブランドGUERLAIN(ゲラン)のフレグランス「アクア アレゴリア」に、2016年6月1日から数量限定で新しい香りが登場。
以前からとても気になっていたこのシリーズですが、今回は限定発売の「ペラ グラニータ」を使ってみる事にしました。
心奪われるラグジュアリーなパッケージデザイン
可愛いながらも重厚感があるパッケージがとても印象的なこのフレグランス。
GUERLAINを象徴するビーボトルを称えるゴールドのメッシュと、ここまでかわいい!と思わせてくれるキャップ部分のハチのマークもラグジュアリー感を演出してくれます。
「ペラ グラニータ」は、ギリシャ神話の中で、世界の西の果てにあるという「ヘスペリデスの園」に茂る洋ナシの木陰で、フランス料理に出てくるシャーベットの「グラニータ」を楽しむ時間を表現したという、とてもロマンチックで優雅な香り。
深みのある大人の女性をイメージさせるような香りの奥行き
香調はみんなに愛されるジューシーフルーティシトラス。
先に香る香りのトップノートは、グレープフルーツ、レモン、ベルガモットのとても爽やかかつ美味しそうな果汁の香りが心をワクワクさせてくれます。
次に香るミドルノートには洋ナシ、キンモクセイ、オレンジブロッサムが使われていて、時間が経過すると少し落ち着いた香りに。
トップノートとはまたイメージが変わりますが、爽やかさは続いていて更に深みを感じます。
そして一番最後に残るベースノートはモス、ホワイトムスク、シダーという落ち着く甘い香りが香り続け、この3つのノートの変化の過程や奥行きの深さをとても感じる事ができます。
全ての過程の香りがとても計算され尽くされていて、このフレグランスの人気の理由がよくわかりました。
そんな素敵な香りの秘密は、それぞれの過程でGUERLAINの調香師が単純すぎでも複雑すぎでもないという、1~2種類の素材を主役にして、独自の調香で香りの良さを引き出している事にあります。
私が使っている中でも、この「ペラ グラニータ」はこれからの暑いシーズンに爽やかに、そして深みのある大人の女性の優しい香りとして色々なシーンで活躍する一品だと思います。
気分やシーンでの使い分けに、ぜひいつもの香水の中に仲間入りさせてみてはいかがでしょうか。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!