INDEX
歯の白さは清潔感を与えるだけでなく、第一印象さえも左右します。
そう頭でわかっていても、ホワイトニングのために歯医者に足を運ぶのは大変。
毎日の歯磨きで白い歯が手に入れられたら良いのに……というのが本音ですよね。
むしろ、歯茎・口臭のケアもできれば嬉しいですし、毎日口の中に入れるものだからこそ、安心・安全なものを使いたい。
そんな夢のようなホワイトニング用の歯磨きジェルが、あるんです!
わがままを叶えてくれる歯磨きジェル
出典:https://www.bleu-blanc.co.jp/
ホワイトとブルーのデザインでオシャレなボトル。
実はこちら、Bleu Blanc(ブルーブラン)より発売されている歯磨きジェル、「Blanica(ブラニカ)」。
白くなる秘密は業界初のWホワイトニング処方!
・ヒロリン酸&ポリリン酸:強いステイン除去力をもつ!
・板状ハイドロキシアパタイト:汚れや黄ばみのない、見せたくなる歯に磨き上げてくれます!
今までのホワイトニングジェル・歯磨き粉は、ホワイトニング効果だけのものが多く、通常の歯磨き粉を使用してからホワイトニングで磨く必要があり、2度も歯磨きをしなければいけませんでした。
さらに、ハイドロキシアは歯と同じ成分のため、磨けば磨くほど歯がコーティングされ白くなります。
重要なのは歯の白さだけじゃない、歯茎も口腔内ケアも大切!
Blanica(ブラニカ)は抗酸化作用の強いアルガンオイルを含んでいるため、磨くたびに歯茎を引き締め理想的なピンク色にしてくれます。
しかも、抗菌作用が優れている天然成分のマスティックが口臭、虫歯も予防してくれるので、1回の歯磨きで口腔内ケアも完了させることができます!
タバコやコーヒーによって黄ばんでしまった歯、そして、加齢により下がってきたり黒ずんでしまった歯茎は、人を老けて見せます。
歯を白くするだけでなく、歯茎もピンク色に保つことが若く見られる秘訣にもなりますので、年齢と共にケアを心がけましょう。
出典:https://www.bleu-blanc.co.jp/
実際、Blanica(ブラニカ)を使用してみましたが、ワンプッシュで充分磨ける量でした。
味は無味で、普段の歯磨き粉とは大分異なり、最初は違和感を感じましたが慣れると気になりません。
Blanica(ブラニカ)は、ホワイトニング用の歯磨きジェルでありながら100%自然由来なので、毎日安心して使えます。
ホワイトニング効果は歯磨きの仕方で変わる!?
出典:https://www.bleu-blanc.co.jp/
歯磨きの仕方を間違ってしまうと、せっかく歯にいい歯磨き粉を使用していても、その効果を実感することができません。
特に、一生懸命磨くことで、歯の表面のエナメル質を削ってしまってる可能性があるので気をつけましょう。
・歯ブラシの毛がすぐに開く方
・歯磨き後、何度も口をゆすぐ方
・強い研磨剤やスクラブ入りの歯磨き粉を使っている方
・1回の歯磨きが3分以下で終わる方
上記、4つの項目に当てはまる方は注意が必要です。
簡単!すぐ実践できる正しい歯磨き方法
・歯ブラシは鉛筆のように持ち、力を入れずに磨く。特にエナメル質は優しくケアするよう心がけます。
・口をゆすぐのは2回まで。ゆすぎすぎると、せっかくの有効成分まで流してしまいます。
・スースー、ピリピリする歯磨き粉は強い研磨剤が入ってる可能性があるので見直しましょう。
・先に歯ブラシを濡らすと有効成分が流れてしまうので、歯ブラシは濡らさずに歯磨きを。
毎日の歯磨き粉を変えるだけで手に入る白い歯とピンクの歯茎。
口腔ケアも毎日の美容タイムに取り入れてみませんか?
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!