ここ数年、抜け毛や薄毛で悩む女性が急増中。
統計によると、女性の3人に1人は抜け毛や薄毛に悩んでいるそうです。
脱毛症にも種類がある!
あなたはどのタイプ?
Photo by kei907/Fotolia
私は女性型脱毛症よりですが、貴女はどれに当てはまりますか?
女性型脱毛症
更年期や閉経後に、女性ホルモンの分泌量が減少することで起こるといわれています。
男性とは異なり、頭頂部の比較的広い範囲の頭髪が薄くなります。
出産後(分娩後)脱毛症
妊娠中は女性ホルモンが多量に分泌されています。
出産後に血中ホルモン濃度が妊娠前値に戻ると、毛髪は成長期から休止期に移り、脱毛すると考えられています。頭髪全体にびまん性の脱毛が生じます。
円形脱毛症
円形または卵円形に脱毛が生じます。数か月で治癒することも。
あれば、再発を繰り返すこともあります。原因は詳しくはわかっていませんが、心理的因子(ストレスなど)が関与しているといわれています。
粃糠性脱毛症
フケ症や痒みのある頭皮、頭部に炎症症状を伴う脂漏性皮膚炎に合併する脱毛です。
皮膚に常在する真菌であるマラセチアが、脂漏性皮膚炎の原因と考えられています。
その他
疾患に伴う脱毛や薬剤性脱毛、過度なダイエットや栄養不足による脱毛などがあります。
また、心理社会的因子の関与をうかがえる抜毛癖(トリコチロマニア)は自ら毛髪を引き抜き、脱毛を生じ、特に学童期に多いといわれています。
女性用育毛剤の注意点
各メーカから様々な女性用育毛剤が販売されています。
スーパーやドラッグストアのヘアケア商品のところに行ってみても、女性用育毛剤が必ず置いていますよね。
Photo by 作者/Fotolia
抜け毛や薄毛を気にされる女性の中には、「男性用育毛剤の方が効果が強そうだから男性用を探している」「旦那様と一緒に、男性用を兼用している」という方もいるかもしれません。
しかし、女性と男性では薄毛の原因がそもそも違いますし、敏感さも違うので、男性用を使うことには注意が必要です。
特に注意をしないといけないのがミノキシジルを高濃度で含有する発毛剤です。
女性は男性よりも肌が弱いこともあり、ミノキシジルを高濃度で配合する発毛剤の使用は禁止されています。
実際に、大正製薬から販売されている「リアップX5」や「リアップジェット」なども、女性の使用を禁止しているのはご存知ですか?
こういったことをしっかりと理解せずに安易に使ってしまうと、副作用のリスクなどがあるので注意しましょう。
薄毛や抜け毛が気になり始めたら、基本的には女性専用の育毛剤を使うことをお勧めします。
値段や知名度で選ばない
女性専用として開発・販売されている育毛剤は、女性特有のホルモンバランスを考えたり、びまん性脱毛症や産後の抜け毛、更年期のケアとしても使えるように考えられているので使いやすいです。
たくさんの女性育毛剤商品が販売されている方で、実は使ったけど効果を感じられなかった、と育毛剤選びで失敗する女性も増えているのです。
女性用育毛剤は、値段や知名度で選ぶのはNG !同じ育毛剤でも、メーカーによっては配合されている成分は全然違います!
その良し悪しを確認することで、失敗しない育毛剤を選ぶことができるんです。
とはいっても「育毛剤の成分なんて何を見ればよいのかわからない 」「成分なんて見てもわからない 」という方も多いはず。
おすすめの女性用育毛剤はこれ!
そこで元美容師の私がオススメするのが、女性ホルモン配合の「コラージュフルフル育毛スプレー」です。
コラージュフルフル育毛スプレー
1,944円(税込)
今までに数多くの女性専用育毛剤を、お客様や自分に使ってきましたがコラージュフルフルが一番効果が早く沢山のお客様からも良かったと喜ばれました!
なんと使用1か月程度で、短い毛がピンピン生えてきます。
簡単!使用方法
洗髪後、水分をよく拭き取ります。
髪をいくつかに分け、持ち上げながら頭皮につけるように分け目にスプレーしましょう。
この時、頭部全体に行き渡るよう、数ヶ所に分けてスプレーしましょう。
両手の指の腹で小さく軽く円を描くように動かし、位置を変えながら頭皮をもみほぐします。
次に両手の指で軽くつかむようにして、頭皮をずらすように押します。
コラージュフルフルにはスプレーの方に、ローションが有りますが、スプレーの方が液だれしずらいうえ、暑い日には爽快感あり。
今の季節はスプレータイプをオススメしたいです。
女性育毛剤で迷った時は、コラージュフルフル試してみてはいかがですか?
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!