2020年の東京オリンピックに向けての話題が徐々に増え始め、いよいよという感じが伝わってきますね!
中でも私が注目しているのが、オリンピック種目の空手の型。
特に、女性の型がとてもかっこ良く、動きの機敏さ、姿勢、凛とした美しさが際立っていると感じ、つい見入ってしまいます。
コンセプトは”武道”!日本初のフィットネス
空手の型の美しさは、普段の姿勢、スタイルにも繋がるのでは?と思っていたのですが、まさにそんな新しいフィットネスを発見しました!
「B.I.F BY NERGY」
7月10日にオープンしたばかりの日本初&日本初の新境地フィットネスB.I.F BY NERGY(ビーアイエフ バイ ナージー)
B.I.Fは”武道から想起されたフィットネス”を意味する「Budo Inspired Fitness」の頭文字。
日本人女性ならではの美しさを追求して生まれた女性専用フィットネスです。
「姿勢」と「呼吸」、そして「瞑想」は、稽古を繰り返すほど、心と体のコントロールや自分を見る力、武道の動きが身につく達成感を得られます。
日本人女性の美しさを追求し、凛とした美しさを目指せる!として注目されている、空手の型をベースにしたプログラムを、早速体験して来ました。
普通のスポーツジムと違い、格好は道着で裸足。都度清潔な道着をレンタルで使えるので安心!そして身軽でお家を出発できます。
普段は数名のメンバーさんと進めて行くので、緊張だけでなく和気あいあいの、楽しい時間も過ごせそうです。
“瞑想×姿勢×呼吸”
まずは黙想。外側にあった意識を内側に向けて、集中を高める。正しい姿勢は深い呼吸を導き、深い呼吸は自律神経を整えてくれます。
ベースが「武道」なので、礼に始まり礼に終わり、45分間、尊敬と感謝の念を込めながら気持ちを正して行きます。
準備運動後、いよいよ型の習得ですが、インストラクターの方が丁寧に動きをサポートしてくれるので安心です。
一見簡単そうに見える型ですが、一つ一つ力の入れどころと姿勢、型を意識する事、細部にわたり自分を観察しながら型の技術を身につけるのは、正直かなり難しいんだなと感じました。
いくつかの型を習得したらダンサンブルなムーブメントを、声を出しながら通し、最後は筋肉を緩め、黙想と礼で終わります。
プログラム終了後は汗でびっしょり!型が決まった時の達成感は爽快で、身が引き締まる感じがしました。
手ぶらで行ける♪
清潔なロッカールーム、シャワールーム完備で身軽にやって来て、トレーニング後のお出かけも問題なし!
ロッカー、シャワー、洗面台、ドライヤー、トイレを設置。
アメニティは、コットン、ティッシュ、綿棒、ヘアゴム、シャンプー、コンディショナー、ボディソープが用意されているので、手ぶらでOK!
体験を終えて
最初は型を覚える事、リズムについて行く事に必死になってしまいますが、力の入れ具合や姿勢、見せ方を意識できるようなっていきます。
姿勢の維持に役立つ大きな筋肉にアプローチ。
背中の引き締まり、二の腕、脚の引き締まりを感じるトレーニングなので、美しい背中や姿勢、早い動きをマスターする事でキレが良くなり、日常の所作にも繋がると実感しました。
「凛」とした美しさを手に入れる、新感覚フィットネス!心からおすすめしたいです。
(ビーアイエフ バイ ナージー)
土日祝:10:00~20:00(最終レッスン19:00)
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!