今ではネットで美容室専売品の購入もできるようになりましたし、美容やヘアケアに関する情報も豊富です。ですが、本当に自分に合うケア製品を見つけるのは少し難しいですよね。
そんなときに頼りになるのが「美容室」です。
特にケアリストが常駐している「松本平太郎美容室」さんは、地肌、髪の状態をマイクロスコープや目視で診断し、一番合う製品を使ってヘアエステを行うサロンとして有名です。
大人の女性のための美容室
銀座、青山、白金など、大人の女性の街で展開している大人の女性のためのヘアサロン「松本平太郎美容室」は、ケラスターゼ専門のヘアサロンです。経験豊かな美容師さんのカット技術はもちろん、ケラスターゼのケア用品を使ったヘアエステやヘッドスパが優れもの。
中でも、髪の状態に合わせてブレンドされるケラスターゼのハイクラストリートメントは、カラーリングやパーマで傷んだ髪を蘇らせると評判です。
松本平太郎美容室で使用されている「ケラスターゼ」は、1964年にパリで誕生し、1990年代に日本に上陸したヘアケアブランド。頭髪だけでなく、頭皮の状態まで研究しつくされた数々のヘアケア製品は、最先端の美を提供するサロンに続々と導入されるほど。
ブレンドもケアの方法も人に合わせて
「ヘアエステが得意」と評判の松本平太郎美容室 吉祥寺本店さんにお邪魔しました。
ひとりひとりの髪と地肌の状態をみて、ヘアトリートメントをカスタマイズしていただきます。
私の髪はデジタルパーマのダメージがあり、退色している部分をカラーリングしているので髪も細くなっています。そのため、ダメージケアの他に、ハリ・コシを出すためのトリートメントを追加してもらいました。
髪の状態に合わせてブレンドしたトリートメントを、毛先を中心にもみ込み、少しの間放置して浸透するのを待ちます。毛先のダメージが蓄積されているところは、トリートメントをじっくり浸透させるためにラップをするそうです。
トリートメントの最中にもうれしいご褒美が
松本平太郎美容室さんはリラクゼーションにも力を入れているサロンなので、トリートメントの最中にはハンドマッサージのサービスが受けられます。アロマの香りのするハンドクリームで、手のひらだけでなく肘までじっくりとほぐしてもらいます。
出典:https://pixabay.com/
自分の手のひらを揉みほぐすことはなかなかできないので、とても嬉しいサービスですよね。
店内はクラシックが流れていて、とても優雅な気持ちになります。
座り心地のよい椅子も、白で統一された店内もすごく居心地がよくて、待ち時間も気になりません。
最後はフルフラットのYUMEシャンで洗い流してもらって仕上げてもらいます。髪の根元からふわっともちあがり、毛先のパサパサ感もなくなります。
これが、髪の状態に合わせたブレンドトリートメントだからできるヘアエステなんだと、改めて実感します。
松本平太郎美容室は大人の女性にふさわしいヘアサロン
完全個室の銀座店をはじめ、首都圏に18店舗を構えるラグジュアリーサロン「松本平太郎美容室」。ヘッドスパなどのリラクゼーションメニューも充実していますので、お近くにいらした際は足を運んでみてくださいね。
完全個室でワンランク上のおもてなしサロン
松本平太郎美容室 銀座PART4店
ヘッドスパに定評がある人気店
松本平太郎美容室 青山店
骨董通りにある隠れ家サロンとして人気です
松本平太郎美容室 白金台店
サンルームのような美しい店内は建築家が手がけた極上の空間です
松本平太郎美容室 吉祥寺本店
白で統一された美しい店内と、最高の技術と接客のサロンです
TOP画像出典:https://pixabay.com/
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!