INDEX
そろそろ湿気対策も考えていきたいところ。
湿気で蒸してくると、髪の毛のクセが強くでたりしますよね。私も痛んだ毛先や表面にクセが出たりすることがあります。
髪の毛を修復してくれるシャンプーやトリートメントを使っているから、特にケアはしなくても大丈夫だと思っていましたが、例えば肌で言うと、表面から与えるだけではなく内側の細胞からのケアで土台美容が浸透していますよね。
実は、髪の毛も同様に土台ケアが大切なんです。
そこで、先日AVEDA(アヴェダ)から発売となった “頭皮のケア” に特化した「プラマサナ スカルプケア」を試してみました。
AVEDA「プラマサナ」3ステップで行う頭皮ケア
via shop.nordstrom.com
2017年5月5日(金)発売となったAVEDA(アヴェダ)の頭皮ケアシリーズ「プラマサナ スカルプケア」
こちらを使って、3ステップで頭皮ケアをしていきます。
ステップ1「ブラッシング」
まずはブラッシングから。
こちらは余分な角質や汚れを取り除く頭皮用のスカルプブラシです。
プラマサナ エクスフォリエイティング スカルプ ブラシ
4,860円(税込)
先がループになっている変わった形のブラシです。このループピンで頭皮を刺激していきます。
とても柔らかなループが頭皮をほぐしながら、皮脂汚れをかきだしてくれます。
ブラシの使い方
乾いた頭皮に使用します。
ブラシを横にジグザグと動かしながら重力に逆らうようにブラッシングします。これがとても気持ち良いのです。ブラッシングだけで頭が軽くスッキリして驚きです。
ブラッシングでの効果は?
毎日2~3分ブラッシングしてあげることで角質ケアができて、汚れを頭皮から浮かせることが可能です。また普通のブラシなら髪は絡まりゴワゴワになってしまいますが、、ループピンの特殊な形が髪に絡まずにとかしていけます。
ステップ2「クレンジング」
こちらは頭皮用クレンザー。
プラマサナ ピュリファイング スカルプ クレンザー
3,564円(税込)
ブラッシングで浮き出た頭皮汚れをクレンザーで洗浄していきます。こちらはシャンプー前に少し髪が濡れた状態で泡だてていきます。
手につけてみたのですが、ふき取ると肌がスベスベに。実際シャンプーする時はもっと水分が足されて泡立ちます。
ステップ3「与える」
こちらは外的刺激から頭皮を保護する頭皮専用のトリートメント。
プラマサナ スカルプ プロテクト コンセントレイト
5,832円(税込)
クレンジング後、いつものようにシャンプー、トリートメントをしていきます。最後につけるのがスカルププロテクトコンセントレイト。
スポイトでそのまま頭にポト、ポトと15滴前後を目安に。頭皮のバリア機能を高めたり、鎮静する効果があります。大気中の誇りなどから保護して脂質バランスを整えてくれるんです。使用感はスーッとして、香りも落ち着くウッド系のシダーウッド、柑橘系のグレープフルーツなどです。
クレンジングとトリートメントの共通成分
- ラクトバチルス
人に最も近い乳酸菌の一種。乳酸菌を摂ることで抜け毛予防などの、効果あり。 - 海藻エキス
頭皮や髪に保湿とハリを与える。 - タマヌオイル
「奇跡の万能薬」と言われているオイル。紫外線を、カットして肌を保護するなど美容効果が高い。
AVEDA サロン&スパ 青山にてプラマサナ体験実施中
プラマサナシリーズはAVEDAスパ&サロンにて体験できます。15分と気軽に試せるショートスパですが、実際説明など丁寧にして下さりとてもよかったです。予約不要ですので直接店舗へ行ってみてくださいね。
※お客様の入り具合やスパ待ちの方がいる場合は少しお待ちになる事もあるかと思います。
AVEDA アースマンス2017 チャリティーキャンドル
AVEDAでは環境保全などにも力を入れています。毎年4月に世界中のアヴェダネットワークサロン・スパ・ショップが地球環境保全の為に様々な工夫を凝らし、一丸となって取り組んでいます。
アースデーキャンドル2017
1,512円
その中で数量限定で発売されているのがキャンドルです。香りがとにかく良くて、これはプレゼンにもぴったり。置いておくだけでもかおりがするのでオススメです。大豆ワックスのオーガニックキャンドルです。
香り成分
・マダガスカルのバニラ
・シナモン
・イランイラン
甘いけどピリっとスパイシーなシナモンが効いていますよ。
アースデー月間人気の商品
シャンピュア アロマ ヘアミスト 100ml (洗い流さないトリートメント&スタイリング)
3,780円
数量限定のヘアミストも人気の商品。25種類のピュアな花と植物エッセンスによるシャンピュアの華やかなアロマを感じられるトリートメント。オーガニックのひまわりオイル、ホホバオイルが、優しく馴染んでコンディションを整えてくれます。シュッとするとミストが細かく均一に髪を、ケアできます。
夏に備えて、紫外線対策に加えて頭皮ケアもプラスしていきたいですね。
肌同様、頭皮を整えれば理想の美髪を手に入れられますよ。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!