ヘアオイルブームが止まらない中、みなさんはどんな基準でヘアオイルを選んでいますか?
“沖縄限定ヘアオイル”の魅力!
多くのヘアオイルを試してきて「これはいい!」と思う物にも出会ってきましたが、お土産でいただいた沖縄限定ヘアオイルが私の中で大ヒットしたので、ご紹介したいと思います。
「琉球ヘアオイルS」
50ml 2,500円(税別)
南国パッケージが沖縄感を出していて、お土産に戴いた時になんだかワクワクしました♪
このヘアオイルは全ての髪質の方が使える仕様なので、誰にでも合うというのも嬉しいポイント!
豊富なオイル配合
成分に入っている豊富な種類のオイルは、どれも優秀な効能を持つ事で有名なオイルです。
沖縄県産のシークワーサーが入っているのも、この製品が「沖縄限定」だからこその特徴ですよね!
保湿、手触り、ハリやコシ、キューティクルを整えてツヤを出すなど、欲しい効果がしっかりと詰まっています♪
気になる使用感♪
手のひらにプッシュしてみると、ベタベタした感じではなくサラリとした印象です。
シャンプー後、タオルドライをした後にワンプッシュでOK!
伸びやすいテクスチャーなので、少量でもしっかりと髪に馴染ませることができます。
その後ドライヤーで乾かすと、みるみるサラサラに♡
ドライヤーが面倒くさかったり、時間がなかった時にも、タオルドライ後にオイルをつけておくと、しっかりと潤サラ髪になりました。
香りも最高!
「琉球ヘアオイルS」の第一印象は、とにかく本当に爽やかで気分がアガる柑橘系の香り♡
これは心から感動します!
ヘアオイルというと、もう少しフローラル系が多かったりもするのですが、この爽やかな香りにはなかなか出会えません。
誰からも好かれる良い香りは、男女問わずに使用できるでしょう。
まとめ髪やウエットヘアにも♡
もう一つの使い方としてオススメしたいのがまとめ髪に使う事。
ある程度ザックリと髪をまとめた後、手のひらにオイルを広げとても軽く、髪にちょっと触れる程度につけると、ルーズさを保ちながらちょうど良くまとまります。
髪の毛の半分より下に指でつけると、今年も人気が続くウエットヘアも出来上がり♡
「おみやげ本舗 なかそね家」さんでも購入する事ができます。
沖縄に行った際はぜひお土産に選びたいですし、ネットでも買える所があるので、この「琉球ヘアオイルS」は私の中でリピ決定です!
みなさんもぜひ、気分がアガるヘアオイルを試してみてはいかがでしょうか。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!