女性なら誰でもキメ細かい肌になりたいと思っていますよね。
腸内環境がよくなると肌は綺麗になると言いますが、腸と美肌の深い関係はいったいなんでしょうか?
腸の菌が肌の調子を決めている!?
出典:https://pixabay.com/
腸内に悪玉菌が多くいると、食べた物は腐敗してしまいます。腸から吸収された食べ物が、血液、皮膚、内蔵、骨、筋肉、リンパ液など身体をつくるすべての素になるので、腐敗した状態で吸収されると、身体の不調や肌荒れ、クスミとして現れてきます。
腸内で食べ物の腐敗を防ぎ、腸を綺麗にしてくれるのが「乳酸菌」などの善玉菌です。血液を浄化し、化学物質の解毒や美肌の材料になる様々なビタミンやホルモン、酵素を作るために働きます。
善玉菌が多くなれば、肌が本来の力を取り戻して「美肌」に変わっていくのです。
善玉菌(乳酸菌、ビフィズス菌)が多い場合
若々しい美肌に!
悪玉菌(ウェルシュ菌)が多い場合
肌荒れ、老化が進む!
悪玉菌って恐ろしいですね。
善玉菌を増やすために急いで乳酸菌を飲まなきゃ!って思ってしまいがちですが、それはちょっと待ってください。実は、乳酸菌には500以上の種類があり、あなたには「あなただけの乳酸菌」が腸の中にいるんです。
つまり、市販の乳酸菌を飲んでも、あなたの腸と相性がいいとは限りません。
乳酸菌を「摂る」のではなく、身体の中から「増やす」という考え方
そこで、私がおすすめしたいのが、「自分の乳酸菌」をサポートして育ててくれる「乳酸菌生成エキス」です。乳酸菌生成エキスは医師も勧めるサプリメントで、今回は数ある中、「ラクティス」を飲んでみることにしました。
1日1包~2包、水に薄めて飲むだけなので手軽で簡単。
味は……例えて言うなら、日にちを置いたプレーンヨーグルトから分離した薄い液体(笑)
あの液体も肌に良いという話があるのですが、飲んでみたことありますか?ラクティスを飲んで思い出したのは、まさにアレでした。私の味覚ではお世辞にも美味しいとは言えません(笑)
もちろん、味が一緒でも成分は全く異なります。飲めない味ではありませんので、綺麗になれると思えば気にせず飲み続けられるレベルです。
そして、飲みはじめて3~5日程で腸と肌の調子が良いのを実感!個人差があるとは思いますが、個人的にはお気に入りになりました。
みなさんも綺麗な腸を心掛け、体内から美肌作りをしていきましょう。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!