季節の変わり目、疲れが溜まりやすく、元気が出ない時ってありますよね?
そうなるとついつい美容も手を抜いてしまう……
そんな時だからこそ、毎日のキレイと元気を簡単にサポートしてくれるドリンクがおすすめ。
女性に嬉しい7つのエキス
それが、製薬会社エーザイの「チョコラBBジョマ」。
チョコラBBといえば、口内炎、肌荒れ、ニキビ、シミ、疲れに効くビタミン剤で有名ですよね。
そんな製薬会社エーザイが「頑張る女性を応援する」ことに特化して発売したのが「チョコラBBジョマ」。
「チョコラBBジョマ」の“ジョマ”は、“魔女”を逆さにしたもの。
家事も仕事もがんばるけど、恋もキレイも諦めない!そんな“美魔女”を目指す女性にピッタリなドリンク。
寝不足や飲み過ぎのお疲れ顔も、これ一本で魔法がかけられたようにイキイキとした顔に!
1本あたり33kcalと低カロリーなのに、女性をサポートする高麗人参エキスなど7つの成分をしっかり配合。
ビタミンB2 15mg
ビタミンB6 5mg
ナイアシン 20mg
アルギニン 300mg
高麗人参エキス 50mg
ガラナエキス 150mg
カフェイン 50mg
「チョコラBBスパークリング」と「チョコラBBジョマ」の違いは?
以前まで、疲れると“Red Bull”を飲んでいましたが、今では元気が出るだけでなく、お肌に良いチョコラBBジョマを飲んでます。
味はジンジャーベースで、すっきりとした後味で美味しい。
甘過ぎず、炭酸がシュワっと疲れを吹き飛ばしてくれます。
「チョコラBB」で炭酸飲料と聞くと、「チョコラBBスパークリング」とどう違うのか気になる人もいるかと思います。
「チョコラBBスパークリング」は女性に不足しがちな「ビタミン」「ビタミンC」「ビタミンB1」「ナイアシンB6」「鉄」の5つ健康成分が配合された、グレープフルーツとピーチの味で、どちらかというと女性のキレイに特化したドリンク。
一方、「チョコラBBジョマ」はもうひとがんばりしたい女性にキレイと元気を与えてくれるドリンクです。
家事や仕事の合間にリフレッシュ。
忙しい時ほど気軽にきちんと美容と健康も管理しておきたいですね。
創業者の内藤豊次が、エーザイの前身である桜ヶ丘研究所時代に、チョコレートを使ったコーラ飲料の発売を考えていたときに用意しておいた商標が「チョコラ」。小児にも愛される親しみやすい名称のため、1951年に発売したビタミン剤に使用しました。
これ以降、ビタミン剤の多くに「チョコラ」の名称を共通して使用しているそうです。
※チョコもコーラも直接製品には関係ありません。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!