カリフォルニアのミシュランスター、David Myersシェフがオリジナルレシピを考案したお店「72 Degrees Juicery + Café by David Myers」(72°ジューサリー+カフェ バイ デイヴィッド マイヤーズ)
銀座シックス5階にあるこちらのカフェでは、スーパーフードをたっぷり使用したスムージーや、オープンサンド、サラダ、デザートなど、数多くのメニューが揃っています。
その中でも注目したいのが、David Myersシェフが毎日飲むというオリジナルのスムージー!
この食材がこの味に?シェフが毎日飲んでいる、スムージーとは
「72 Degrees Juicery + Café by David Myers」の店内は、爽やかで明るい雰囲気です。
広い空間で色々なタイプの席がありますが、1人ならぜひこのクッションでゆっくりとできる席がおすすめ。
今回はこちらのカフェのシェフ「David Myers」さんが毎日飲むという、オリジナルのスムージーを体験してみました。
まるでカクテルのように美しい「スーパーフードスムージーカクテル」
こちらはカフェのメニューの一部。使われている食材と共に、その効能が何であるかがイラストで描かれています。
- Anti aging
- Weight loss
- Beauty
- Power
- Detox
- Refreshing
メニュー選びにとても迷ってしまったので、店員のお姉さんにおすすめを聞いてみました♪
そして店員さんイチオシのメニューを選択!
見た目とは裏腹にクセになる味!
店員さんイチオシのメニューは、クラッシックグリーンデトックス 900円(税抜)。デトックス効果がある、ほうれん草、きゅうり、りんご、レモン、自家製アーモンドが使用されているスムージーです。
まず最初にきゅうりの存在感に驚きました!
そしてこの鮮やかな緑色は本当に美味しいのだろうか…と思ってしまうほど、しっかりとした緑。
しかし、一口飲んでみて更に驚きました!
青臭さが本当によく抑えられていて、奥からアーモンドの香りがふんわりと口に広がってきます。
つぶつぶ感はそれほど強くなく、どちらかというとさらっとした舌触りです。
添えられたきゅうりももちろん食べることができます。本当にとても飲みやすく、だんだんクセになってくるお味♪
この色合い、使用している食材から考えると、他の「スーパーフードスムージーカクテル」も確実に美味しくいただけるであろうことを確信しました。
自慢のオープンサンドも試してみたい!
「72 Degrees Juicery + Café by David Myers」は色鮮やかで健康的な、オープンサンドをお目当てにいらっしゃる方も大勢。
こちらもぜひ味わいにまた訪れたいと思います。
お店がとても広いので、GINZA SIXの中でも並ばずに入りやすいでしょう。
更に美容や健康を目指している方にぜひ味わってみていただきたい、食材、見た目、味わい共におすすめしたいお店です。
(72°ジューサリー+カフェ バイ デイヴィッド マイヤーズ)
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!