INDEX
夏になるとイベントや外出する機会も増えて、食べる量が増えてしまうこともあります。
つい食べ過ぎて、いざダイエットしようとしても、何を食べたらいいの?と迷ってしまいますよね。
カロリーは1日1500kal位を目安にし、特に糖質と食物繊維、ミネラル、ビタミンなどを効率よく摂取することがダイエットのカギになります。
いつもの食事で糖質カット!食物繊維もしっかり摂れる「低糖質イングリッシュマフィンブラン」
Pasco から発売されてる「低糖質イングリッシュマフィンブラン」
※2017年5月1日より関東・中部・近畿・中国・四国にて、量販店、食料品店等で販売
参考小売価格 : オープン価格
こちらは糖質40%オフ、食物繊維は10.3gと嬉しい数字です。
- 従来のイングリッシュマフィン
- 低糖質イングリッシュマフィンブラン
148kal 糖質28.5g 食物繊維 1.7g
138kal 糖質15.6g 食物繊維 10.3g
従来のイングリッシュマフィンと比較すると、カロリーはそんなに変わりませんが糖質が約13gカット、「小麦ふすま」が入ってるので食物繊維は約6倍にもなります。
1食で食物繊維がたっぷり摂れる♡
1日の食物繊維の理想は男性で19g 、女性で17g以上なので、このマフィン1食だけで1日の必要量の半分以上を摂取することができます。
小麦ふすまの食物繊維は「不溶性食物繊維」
水分をたくさん吸収する性質を持ち、お腹の中の余分なものと共に便のカサを増し、腸内で消化吸収されにくい成分なので糖質の吸収をゆっくりにしてくれます。
サラダを挟んで、見た目もきれいな簡単サンド
Photo by kei907/Fotolia
簡単に美味しく作れるダイエットサンド♡
材料は、チーズ、トマト、キャベツ、キュウリのマスターズとマヨネーズディルのサラダ、ブラックペッパービーフ、レタスを彩り良く挟んでみました。
そして、サイドメニューにはバナナとブルーベリーのプレーンヨーグルトを。
ヨーグルトの乳酸菌が更にお腹の調子を整えてくれます。
噛み応えと水溶性食物繊維(バナナ、キャベツ)も一緒に取ってお腹の中はスッキリ!
低カロリーだけにこだわるダイエットはもう古い!
“低カロリーなものをとってる”=”痩せる “ことはなく、低カロリーなものを摂取していてもしっかりと必要な栄養素を摂ることが肝心!
炭水化物(糖質)、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維をバランス良くきっちり食べてこそ、健康的なダイエットが叶います。
少し焼いたイングリッシュマフィンは本当に香ばしくて美味しいです。
大好きなパンを「糖質」を気にして諦めていた方、ぜひこの「低糖質イングリッシュマフィンブラン」を使って美味しいご飯タイムを楽しみましょう。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!