チアシードといえば「スーパーフード」と評判で、ドリンクやヨーグルトなどが数多く発売されたので、みなさんも一度は食べた事があるのではないでしょうか?
チアシードの効果は想像を超えていた!
栄養価にも驚き!
チアシードと言えば、満腹感を与えるダイエットフードのイメージが強いと思いますが、実は栄養価も超強力!
チアシードの栄養価を見た事はありますか?
-
スプーン1杯12gにつき
- たんぱく質が赤いんげん豆の約6倍
- 食物繊維がオーツ麦の約3倍
- マグネシウムがブロッコリーの約5倍
- 鉄分がほうれん草の約3倍
- カルシウムが牛乳の約6倍
- オメガ3脂肪酸がサーモンの約8倍
こんなにも栄養素が含まれている優れものなんです!
チアシードの効果とは?
更に、チアシードはダイエットだけでなく女性機能も整えてくれます。
- 便秘解消
- 美肌、美容
- 糖尿病を予防·改善
- 骨の強化(骨粗鬆症の予防)
- 免疫力アップ
- 満腹感が得られる
- PMS改善
- アンチエイジング
- イライラ解消
これほどの効果と栄養価があると、やはり食べずにはいられませんよね!
スプーン1杯入れるだけ
私はご飯を炊く時に、雑穀と一緒にチアシードをスプーン1杯入れて炊いています。
チアシードを入れた方が、更にお米の甘みが増して美味しいく、栄養価が高いので成長期のお子さんにもオススメです!
そして、もっと手軽に気楽にチアシードを試したい方は「チアシード蒟蒻ゼリー酵素プラス」がオススメです。
「チアシード蒟蒻ゼリー発酵プラス」
8袋入り 2,800円(税別)
2016年の「スーパーマーケット トレードショー」で「今年のトレンド5選」に選ばれたヒット商品「チアシード蒟蒻ゼリー」が“発酵”という過程を加えて新発売されました。
STORY11月号では「美ST認定キレイ・フード」第1号としても紹介されています。
「カムカム味」と「カシス味」で、どちらも美味しい!
持ち運びにも便利なので、ポーチやバッグに忍ばせておけば、外食前や空腹を抑える時に手軽に食べれるので嬉しいですね。
いつまでもスリムで、年齢を重ねても錆びない体づくりを目指したい方、「チアシード蒟蒻ゼリー発酵プラス」はいかがでしょうか。
※10月26日(金)より、体に優しいナチュラルでオーガニックなアイテムを揃えた「ビープル バイ コスメキッチン」で先行販売が開始されます。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!