少しづつ暖かくなりそうな気配はありますが、まだ「乾燥」や「冷え」、「風邪」が気になる季節。
お肌や身体のためにも、手軽にできるインナービューティー食品として話題の「ホットヨーグルト」は正しく食べることで高い美容・ダイエット効果が期待できますのでオススメです。
ホットヨーグルトの効果とは
ご存知の通り優れた発酵食品であるヨーグルトには、腸内環境を整えたり、免疫力を高めてくれる効果があります。冷たいヨーグルトも美味しいのですが、この寒い時期に冷えたヨーグルトを取り込むと内臓が冷え込み
・胃腸の活動が低下
・太りやすくなる(脂肪がつきやすくなる)
・冷え性の方は悪化する可能性も大
などなど、逆にマイナス効果も。
ヨーグルトはもともと40℃から50℃で発酵させて作るものなので、人肌程度に温める事で
・乳酸菌が活性化して消化・吸収が良くなる
・自律神経のバランスも整う
・ドライスキンも解消
更には便秘が解消されて腸内環境が整う事で、「ダイエット効果」や「肌荒れの防止」にも繋がるのです。そして胃腸の活動が活発になればカルシウムの吸収率が高くなり、脂肪の分解の手助けをしてくれます。
ホットヨーグルトの作り方と知っておきたい注意点
作り方は簡単!
ヨーグルトをレンジで温めるだけ♪
ですが、ここで注意したいのが温めすぎです。
ヨーグルトは60度を超えたあたりから乳酸菌が死んでしまいます。
そこで色々試した結果ベストな時間は40秒!
もちろん食べる量やレンジで使用するワット数によっても多少前後しますが、100g程度の量を家庭用の電子レンジ500Wで使用した場合には40秒で人肌程度に程よくあたたまります。
そして!
ハチミツに漬けたフルーツやナッツをトッピングして、ビタミンも一緒に摂取すればさらに美容効果を発揮♪
マリーアントワネットの「パンがないならケーキをお食べ」というセリフの意味とは少し異なりますが、「どうせ食べるなら身体に良いものをお食べ」です♪
毎日摂取することによって「綺麗」を蓄積していきましょう。
お家はもちろん、会社に置いてある電子レンジでも簡単に出来るおやつです♪
簡単だから続けやすい♪
是非続けることで効果を実感してみてください♡
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!