太陽のまぶしい季節になると、明るいアイカラーやポイントメイクを試したくなりますよね。
特に2016年はワンカラーでグラデーションをつけるアイメイクや、きれいな色のアイラインが注目を集めています。
「濃い発色のカラーはメイクが難しそう」
「まぶたが荒れない?」
そんな悩みを解決してくれるアイテムが、高級ミネラルメイクシリーズをリリースしているMiMC(エムアイエムシー)の2016春夏メイクコレクションです。
MiMCはミネラルメイクで高発色を可能にしたアイカラーが魅力的
高級国産ミネラルメイクブランド「MiMC」は、季節のメイクアイテムがとても魅力的ですよね。
2016年春夏メイクコレクションのアイカラー、ビオモイスチュアシャドー「16 ノースショア」は、今年のトレンド「テラコッタ」風の美しい「オレンジブラウン」と、日本人ならどんな肌質、肌色でも似合う「ターコイズブルー」の2色セットです。
どちらもミネラルメイクとは思えないほど、鮮やかな発色をしています。
きめ細かなパールがくすみをカバーし、スクワランやローズヒップオイル配合なのでとてもまぶたがしっとりします。
オレンジブラウンをアイホールに添ってのせてワンカラーのグラデーションを楽しんだり、ターコイズブルーでアイラインを引くとますます今夏っぽくなりますね。
MiMC(エムアイエムシー)で血色チークを作るコツ
アイメイクが決まったら、今度はチークとリップです。
はっきりしたアイカラーとは対照的に、チークは肌の内側からほんのり上気しているような頬にしましょう。
頬の内側に指先で取ったMIMCミネラルカラーリップ「02 ピンクグロウ」をポンポンとつけてください。
「リップカラーを頬に?」って思うかもしれませんが、練チークのように肌にとってもなじむんです。
MiMCのミネラルカラーリップはとても繊細な発色をするので、チークとしてもお使いいただける優れもの。
上からそっとお粉などでおさえた後、ビオモイスチュアチークを上から重ねます。
ビオモイスチュアチークはスクワランの他、オリーブ果実油、アロエベラ葉エキスが配合されているので、ほほの高い部分につけてもシミになりにくいんです。
薄付きなのに立体的な表情が作れると評判ですよ。
MiMC2016春夏メイクコレクションのテーマは「ハワイ」
今回の2016年春夏メイクコレクションは、メイクアップアーティストでMiMCのメイクを監修されている「MICHIRU」さんがトレンドを先取りしてリリースした逸品です。
「自然体で幸福感に満ち溢れるハワイの情景をそのままパレットにつめこみました」という言葉通り、太陽の動きに合わせて刻々と変わるハワイの風景が凝縮されたような美しい色合いのコレクションになっています。
MiMCはコスメキッチンなどオーガニックコスメを取り扱っている店舗でお手に取ることができます。
新宿、横浜、大阪の高島屋には直営店があり、メイクアップアーティストによるタッチアップ体験も。
TOP画像出典:https://pixabay.com/
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!