最近ではメイクがナチュラル志向になっていますが、それに合わせてまつ毛もナチュラルに、やり過ぎない目元が好印象。
とはいえ、目元の印象はパッと明るくさせたいですし、私は元々一重と奥二重なので、目元メイクは下手に色を乗せると腫れぼったい印象に…。
日々試行錯誤していましたが、「これならナチュラルに見える!」という目元が完成する目元メイクがあります。それは「3Dマツエク」です。
ナチュラルなのにフサフサな自まつ毛に
自まつ毛が短く、目の印象が薄いのが悩みでマツエクを始めました。また、メイク時間が短縮されるのもメリットですよね。
ザ・マツエク!のようなバサバサした感じではなく、目元をナチュラルにみせることができる「3Dマツエク」がおすすめ。
3Dマツエクとは?
左:シングルラッシュ
右:3Dエクステ (ボリュームラッシュ)
3Dエクステとはボリュームラッシュとも言います。自まつ毛1本に対して、太さ0.05~0.07mmの自まつ毛位の極細毛を、3つ一緒に1つの自まつ毛につける技法です。2本なら2D。3本なら3D。4本なら4Dとなります。
ボリュームラッシュのメリット
- シングルラッシュの1/6の体積なので3本のボリュームラッシュの方がシングルラッシュより軽い
- 自まつ毛一本に対する負担がとても軽く済み持続期間も長い
- 自まつげが少ない方でも、密度が出せる
before
前回も3Dでつけています。約2ヶ月経ってますが、残っていますね。持ちの良さは本当に良くて驚きます。
after
3DとシングルのMIXで合計300本。所々に束感として見えるようなシングルも少しだけ入れてもらいました。
気をつけたいのはケア方法
Photo by kei907 / Fotolia
シングルラッシュ同様、オイルクレンジングはNG。接着剤が溶けてマツエクが取れやすくなります。またシングルラッシュよりも細いので、丁寧なクレンジングが長持ちの秘訣です。
自分に合うまつ毛で悩んだらプロに相談するのがおすすめ
via http://www.zizz-eyelashsalon.com/
今回は北浦和駅から徒歩2分ほどの所にある「ZIZZ」さんで施術をして頂きました。
「どう見せたいのか」「雰囲気は?」など、イメージや毛の状態など丁寧にカウンセリングをして下さいます。ボリュームラッシュはシングルよりも施術時間がかかりますので、予約時に予めご相談することをおすすめします。
ナチュラルな仕上がりのまつ毛は、横顔にも立体感が出ますし、パッと目元が明るい印象になります。
コンプレックスだった目元メイクも、3Dマツエクによって楽しくなりました♪気になる方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!