シミやシワ、肌のたるみなど、歳を重ねるたびに気になる「肌老化」
実はその8割は、紫外線による「光老化」が原因なんです。
これからどんどん日差しが強くなる季節。
しかし日焼けのことばかり気にして外のイベントを楽しめないのも悲しいですよね。
そんな時におすすめなのが飲むタイプの日焼け止め♪
飲む日焼け止めって?
ヨーロッパをはじめ、世界40ヶ国以上の病院やクリニックで販売されており、最近は日本でも取り扱うクリニックが増えている飲む日焼け止め「ヘリオケア」
塗る日焼け止めは塗布した部分のみが紫外線対策となるので、汗をかくことによってその効果も薄れてしまいます。
飲む日焼け止めは、汗で流れる心配がないので塗り直す必要もなく、塗りムラや塗り忘れの心配もありません。
また髪や目など日焼け止めを塗ることが出来ない部分も紫外線から守ることができるのがポイント♪
http://www.photo-ac.com/
飲む日焼け止めヘリオケアの主成分は「Fern Block」というシダ植物の一種。
「Fern Block」は、シワやタルミなどの肌老化を引き起こす原因となる紫外線A波を吸収し、肌を守ってくれる事が証明されています。
ヘリオケアを摂取することにより、「FernBlock」が紫外線によって体内に発生した活性酸素を破壊してくれるので、光老化を防いでくれます。
紫外線が強くなる時期はヘリオケア「ウルトラDオーラル」がおすすめ!
「ヘリオケア」には3種類あって、
①オーラル(ノーマルタイプ)
Fernblockの配合量240mgのほか、βカロテンとグリーンティーエクストラクトを配合。
紫外線の少ない秋や冬などのシーズンにおすすめ。
②ウルトラオーラル
Fernblockの配合量480mg(ノーマルタイプの2倍の量!)のほか、ビタミンCとE、ルテイン、リコピンを配合。
春や夏など紫外線量の多い季節におすすめ。
③ウルトラDオーラル
Fernblockの配合量480mgのほか、ビタミンCとDとE、ルテイン、リコピンを配合。
ウルトラオーラルとの違いは、ビタミンDが含まれているところ。
ビタミンDを他のサプリメントで服用していない方はウルトラDオーラルがおすすめ。
特に紫外線が強くなる時期は「ウルトラDオーラル」がおすすめ!
強い抗酸化作用である「ルテイン」や活性酸素を減らしてくれる「リコピン」なども含まれているので、日焼け対策をしながら同時にエイジング効果も期待できちゃいます♪
その持続効果は4~5時間!
飲み方は、日に当たる(外出する)30分前に1カプセル服用するだけです。
服用してから30分後から効果を発揮してその効果は4~5時間続くので、朝から晩までお出かけする時は頃合をみて1日2カプセル服用すればバッチリ♪
ただ、飲むだけではなくて塗る日焼け止めと併用するのがおすすめです。
ハワイに行った友人は、これを1日2カプセル飲んでいたら、紫外線に当たっても赤くならずに済んだ!と言っていました♪
1日や2日の服用で効果を実感するというよりは、塗る日焼け止めと飲む日焼け止めのWアプローチで継続することにより効果を実感する方が多いです。
そして気になるのは副作用。
主成分でもあるシダ植物は25年間以上前から中央アメリカとヨーロッパでアトピー性皮膚炎、乾癬、および白斑の患者さんに伝統的に使用されていますが、特に副作用は認められていません。
植物成分由来なので安全性も高く、4歳以上の子供から服用することができます。
※妊娠中や授乳中の方は避けてください。
シミやシワなどは一度できるとその後のメンテナンスのほうが大変!
飲む日焼け止めで紫外線対策をバッチリにして、日差しの強い時期を乗り切っていきましょう♪
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!