最近は、ココナッツオイルやマカダミアナッツオイルなど、様々な美容オイルが流行していますよね。
そんな中で、どの種類のオイルを選べば良いか、迷われる方も多いのではないでしょうか。
古代ハワイアンに愛された「ククイナッツオイル」
“ククイナッツオイル”とは?
Photo by metamorworks/Fotolia
ククイナッツオイルとは、ハワイの州木として指定されている、ククイの木の実から低温圧縮法によって搾油された、純度の高い天然オイルのこと。
主成分はオレイン酸やリノール酸で、ビタミンE、ビタミンAなどの栄養を豊富に含んでおり、ハワイではスキンケアやヘアケアをはじめとして、あらゆるシーンで利用されています。
皮膚への刺激が少なく、乳幼児にも使用できるオイルとしても有名で、古代ハワイアンは赤ちゃんの皮膚を日差しから守るために、古くから使用してきました。
オイル自体はこんな風に少し黄みがかっていますが、実際に手に取ると透明に見えます。
気になるテクスチャー
テクスチャーは、オイルの種類によってはベタつくものが多い中、ククイナッツオイルは重たくなく驚くほどサラッとしています。
ベタつかず、よく伸びる上に肌への浸透もいいので、スキンケアにぴったりのオイルといえるでしょう。
クセが強くないため、他の美容オイルとブレンドしても使うことも可能ですよ♪
私は今年ハワイで購入してきたククイナッツオイルを使った手作りクリームで、毎晩肌のお手入れをしているのですが、とても保湿力が高いので、乾燥知らずの肌になりました♪
効能と効果!
- 日焼け後の肌に
日焼け後の肌にククイナッツオイルを塗ると、肌の炎症を抑える作用が期待できます。 - 紫外線対策
紫外線吸収剤や紫外線散乱剤などの成分が含まれていない、天然の日焼け止めとして使用可能。 - 乾燥対策
肌に浸透して潤いを与えると同時に、水分が逃げないようにしてくれるので、乾燥対策にも効果的。 - 肌の老化防止に
肌のシワを目立たなくする効果があり、肌組織のダメージを和らげ、健やかに保ってくれます。 - 肌荒れを改善
炎症を鎮める効果があるため、肌荒れの改善にも有効です。
使用期限の目安
Photo by sunabesyou/Fotolia
他のオイルと比べて、酸化しやすいという事が挙げられますので、開封後は冷暗所に保存し、なるべく早く(1ヶ月以内を目安)使い切るようにしましょう。
古代ハワイアンの時代から、何世紀にもわたり愛されて来たナチュラルなオイル。
紫外線対策や、ボディケア、ヘアケアなど幅広く活躍するオイルは、ぜひ使ってみていただきたいオイルです。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!