カラーサンドアートと真摯に向き合う
作品を作っていて難しいところに、どんな点がありますか?
色の組み合わせや、一層一層砂を重ねるときのラインの太さ調整ですね。でも、お客様から口頭でオーダーいただいたものをイメージ通りに作り上げることが一番難しいかもしれません。イメージ以上のものを作り上げることが理想なので、いつもそこを悩みながら、試行錯誤しているところでもあります。
確かに、想像以上の作品を作り上げられたら、さらに感動していただけるので、作り手としての喜びもひとしおですよね。ちなみに、オーダーメイドもお願いできるとお伺いしたのですが、どういったアレンジができますか?
ご要望はある程度受けることができます。
予算に応じて、ガラスの器、砂の色を40種類の中から選んでいただけます。砂も大きめのものから小さめのものまでありますし、砂の文字の書体も指定できます。観葉植物の種類もたくさんあって、サボテンや多肉植物はもちろん、フェイクの植物も大丈夫ですし、お花の場合はアーティフィシャルフラワーでお作りができます。フィギュア(置きもの)を上に置いたりすることもできるので、いろいろなアレンジを楽しんでいただけますよ。
「お客様にイメージをもらい、それを私が作る。私はいつも一人で作ったとは思っていないんです。日々、お客様と一緒に作り上げると思っています」というHIROMIさんの真摯な気持ちと姿勢が、ファンを増やしているのだと感じました。
表情がくるくる変わり、よく笑う明るくて本当に気持ちのいい方で、一度会えばあなたもファンになること間違いなしですよ。
カラーサンドアーティストとしてのこれから
そんなHIROMIさんの目標は、これからもっとカラーサンドアートの認知度を上げること。「『贈り物といえば、abloom(アブルーム)のカラーサンドアート』と思ってもらえるように、日々、最高な作品を作り続けます!」
現在、4500個以上の作品を世に送り出したというカラーサンドアーティストHIROMIさん。それでもまだまだ認知度が低いというカラーサンドアート。日本で数人しかいない技術を広めるために、なんと6月末からスクールが始まったそうです!気になる方は是非abloomをチェックしてみてください。
本当にため息のでるような素敵な作品ばかりのカラーサンドアート。
結婚祝い・開店祝い・還暦お祝い・出産祝い・お誕生日など、大切な日に、大切な人にカラーサンドアートを贈ってみませんか?きっと、喜んでくれるはずです!もちろんご自宅のインテリアとしてオーダーされる方もたくさんいらっしゃるそうですよ。
初公開!カラーサンドアートとアクアリウムが融合した「アクアサンド」
最後に、日本初の商品をお見せしちゃいます。PERLUが初公開となる、カラーサンドアートとアクアリウムが融合した「アクアサンド」のご紹介です!
カラーサンドアートの器でアクアリウムが楽しめるという、画期的で斬新な商品。カラーサンドアートの中には観葉植物を植えてあるので、メダカやベタ等の酸素のいらない魚と観葉植物の両方を一緒に育てられるという楽しさがあります。
しかも、動画を見ていただくとわかると思うのですが、水替えがとっても簡単なんです!これならズボラな私にも育てられそう♪
初めて出会ったときのあの感動を、1人でも多くの人に伝えられるようにと作品を作っているHIROMIさん。世界にたった1つしかないカラーサンドアートが、あなたやあなたの周りの大切な人に、驚きと感動をもたらしてくれますよ。

1977年6月27日熊本県八代市に産まれる。
現在は2児の母。
カラーサンドアートを作り出してから6年。これまでに作りだしたカラーサンドアートは4500個にのぼり、芸能人もお忍びでオーダーするなど、カラーサンドアートによって数多くの人を魅了している。
abloom アブルーム
福岡県福岡市中央区赤坂2-4-5 シャトレけやき通り1F
営業時間:10:00〜18:00 定休日:不定休
商品は全国どこへでも発送可能
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!