その美しい形だけでなく、優美で女性らしいバラの香りは、いつの時代も女性の心をくすぐりますよね。
バラの香りには、香りが良いというだけではなく、女性ホルモンのバランスを整え、ストレスや不安感を抑制し、身体の内側からきれいにしてくれる作用もあるんだとか。
数ある化粧品にバラの香りが使われているのは、「美しくありたい」女性の願いを叶えるためかもしれませんね。香水にもバラの香りのものが数多くありますが、その中でもおすすめしたいのが「イヴリンローズ」です。
自然派化粧品ブランドだからつくれる繊細な香り
「イヴリンローズ」は、「Crabtree&Eveiyn LONDON(クラブツリー&イヴリン)」が、ブランド名を冠してリリースしているバラの香りのフレグランス。
「Crabtree&Eveiyn LONDON」は、1970年に英国で誕生した伝統あるブランドとして有名です。
美しい花、もぎたての果物、厳選されたハーブなど、こだわりの天然素材をつかったスキンケアは、英国王室のみならず、ヨーロッパの一流ホテルもゲストアメニティとして選んでいます。
世界40ヶ国以上に愛され、日本ではナチュラル志向の自然派化粧品専門店「HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)」が取り扱っています。
中でも格別な扱いと人気を博しているのが、大人の女性にふさわしいと評判のフレグランス「イヴリンローズ」なのです。
14種類の香りの変化が楽しむ
出典:https://pixabay.com/
トップノートは、みずみずしいピーチネクター、さわやかなグリーンノートなどからはじまり、ミドルノートには、イヴリンローズやジャスミン、バイオレットなど女性らしい優美な香り。
ラストノートの香りは、アンバー、バニラ、白檀など、大人の女性にふさわしい落ち着いた香に移っていくのもとても魅力的です。
手首の内側、膝の内側、膝の裏側にほんの少しつけると、とても優雅な気持ちになります。バラの香りだけじゃなく、繊細な花やグリーンの香りもするので、これからの汗ばむ季節にもさわやかに香るのでとてもおすすめです。
直接つけるのはもちろん、この季節は、やわらかなコットンや調香紙にしみこませて持ち歩くのも優雅な使い方のひとつとして、ショップの方に教えていただきました。バッグや小物をあけたら、ふわっと香るバラの香に病みつきになりそうです。
おしゃれをしてでかけるときには、さっそく試してみようと思っています。
「大人の女性にふさわしい」格調高いバラの香り
日常を少しドラマチックに演出してくれる英国王室御用達の香り「イヴリンローズ」は、オードパルファムのほか、同じ香調のバスソープ、シャワージェル、ボディローション、ボディクリーム、ハンドクリームなど、シーン別に使えるアイテムが充実しています。
自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物にもおすすめしたいです。
その他、「HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)」の店舗でもお手に取っていただけます。お近くに店舗がありましたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
TOP画出典:http://www.hor.jp/
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!