INDEX
秋は6月に並んで結婚式の多いシーズンです。
しかも、おめでたいことって続きやすいので、3ヶ月で2回の結婚式に招待されることもあったり。
出典:https://pixabay.com/
季節柄、朝晩の寒暖差も激しいのでドレスやアクセサリー、バッグの他に、ショールといった羽織物も用意したりと、一通り揃えるのは大変。
ですが、ドレスはもちろん、アクセサリーやバッグも、普段使っているものとは違うものを使うので、意外とチェックされていることが多かったりもします。
「あのドレス、前に見たことあるかも……」と、友人に気づかれることもあるかもしれません。
できれば違うドレスで行きたい。だからと言って、普段は着ないようなドレスを何着も揃えることは難しい……
そんなときは思いきって、とびきり素敵なパーティードレスをレンタルしてみませんか?
選べるセットでトータルコーディネート
レンタルドレスサロン「SHARELY CODE(シェアリー・コーデ)」は、銀座四丁目と新宿四丁目にあるパーティードレスのレンタルサロン。
大島優子さんや春香クリスティーンさんにも衣装提供されたこともあるんだとか。
ドレスは、年齢問わず着られるひざ丈が800点、ラグジュアリーなロング・マキシ丈が200点と、思わず目移りしてしまいそうな数です。
バッグやシューズをトータルでコーディネートしたセットプランが一番人気だそうですよ。
トータルコーディネートセット
披露宴にお呼ばれされたときの「ひざ丈」ドレス。
大人のひざ下丈トータルコーディネートセット
着用される方の年齢に合わせた「大人のひざ下丈」は、少し大人の女性のためのシックな衣装を。
マキシ丈トータルコーディネートセット
二次会パーティーなどで人気なのは、「マキシ丈」。
小物セット
手持ちのドレスに合わせて、ファーショールやボレロなどの羽織ものや、ネックレスやブレスレット、シューズ、バッグなど、お好きな小物を選べるプランもあります。






出典:http://sharelycode.jp/
目的に合わせて、4つのコーディネートプランから選べるのがとてもうれしいですね!
完全予約制だから、お気に入りが見つかる!
「シェアリー・コーデ」のドレス、小物、バッグなど、パーティーで必要なものをレンタルする際は、「銀座店」「新宿店」のいずれも、電話かWebで予約をしてから、ご来店ください。
数あるドレスを何枚でも、じっくりとご試着いただけますし、コーディネーターもアドバイスをしてくださいますので、とびきりお気に入りの1枚が見つかること間違いなし!
ドレスなどのレンタル期間は、通常3泊4日です。
基本的に、2日前受取>当日利用>翌日返却発送、という流れになっています。
遠方に招待されている場合などは、返却のご相談にも乗っていただけますから、何でもコーディネーターの方々にお話しください。
シェアリー・コーデ銀座店、新宿店、いずれも平日は12:00~20:00(最終受付20:00)、土日祝日は10:00~18:00(最終受付18:00)です。
コーディネーターによる丁寧な接客を受けながら、ぜひ、素敵なパーティードレスを見つけてくださいね。
[土日祝] 10:00~18:00 (18:00 最終受付)
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!