「この器、大きさもちょうど良くて、使い勝手が良さそう!」
「このペアグラス、どこのブランドのものだろう?」
友だちの家に招待されたときに、インテリアやテーブルウェアがあまりにも素敵で、つい自分も欲しくなってしまうあの感覚。
そんな暮らしの中での「欲しい」を体現するお店として、11月16日にグローバルブランド「KOE」が自由が丘に「KOE HOUSE(コエハウス)」をオープンしました。
ファッションとカフェを融合させることで、居心地のいい空間の中での買い物を楽しめるんです。
「KOE HOUSE」は自由が丘駅から徒歩5分。
地下1階から3階まであり、前面ガラス張りなオシャレ建物は遠くからでもすぐ目に入ります。フラッグショップが多い自由が丘で一際存在感がありました。
ゾーン別に楽しめる地下1階から3階の魅力
品揃えに圧倒される地下1階
地下1階はメンズと雑貨のフロア。スポーツラインも厳選されたものが置いてあり、私もランニング始めてみようかな!と思ってしまうほどの品揃えでした。
“食”が詰まった1階
1階にはサラダショップとイートインスペース、キッチン雑貨などが取り揃えられています。
KOEHOUSE限定ラインがある2階
2階はレディースやインテリア、ボディケアアイテムなど。
KOEの商品は手頃な価格帯というのも魅力的ですが、“BASIC&”のラインは上質な素材を使用したワンランク上のラインナップで、一度はチェックしておきたいアイテムばかり。デザインはもちろん、着心地までこだわった自由が丘限定のラインになるので、見逃せません。
左に見えるピンクのニットは、ウール100%で触り心地も柔らかく素肌に着ても気持ち良いトップス。デザインもシンプルなので、どんなアイテムとも合わせやすいシリーズです。
置いてあるスツールなどもとても可愛いので、見ているだけでも楽しくなってきてしまいます。
開放感のある3階
そして3階は、楽しみにしていたキッズフロア。
お洋服以外にも木でできたツリーや飾り、キッズ用のケア商品などが揃えられています。
これからの時期に活躍しそうなオシャレな紙コップや紙のお皿。
可愛い紙のおもちゃの後ろに見えるのは、広いデッキスペース。
特に3階は全面ガラス張りなので 1番明るくて開放的なフロアでした。
今回は、NIKEの靴とボーダーのトップスを購入。
ボーダーはフワフワと起毛していてあったかそうな一着。着せるのが楽しみです。
土日祝10:00-20:00
1Fのみ22:00まで
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!