INDEX
四季折々の風景を感じられる増上寺(東京都港区芝公園)のすぐ隣に、いつもより少し贅沢な朝食やブランチを楽しめるベルギー発祥の素敵なベーカリーレストランがあります。
Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)創設者 アラン・クモンの思いが詰まった最高のパン
出典:http://www.lepainquotidien.jp/
アラン・クモンはパンを焼く楽しさを小さい時から知っていました。
身長が小さすぎてカウンターにある生地に手が届かないときは、叔母のSimoneが椅子の上に立たせてくれ、毎週日曜日にはパンだけではなく、様々なタルトも皆で焼いていました。そしてブリュッセルの若いシェフとして、アランは昔から食べている彼の理想的なパンを探し求めました。何も見つからなかったことはむしろ幸運だったのかもしれません。このパンへの思いを満足させるには、自分の記憶の中から自身で作り上げていくしかないと気が付き、アランの思いが詰まったLe Pain Quotidien が誕生したのです。
一部抜粋:ル・パン・コティディアンの始まり
木目調で統一された居心地の良い空間と最高のパンが東京でも味わえる
ベルギーの本店と同じ素材を直輸入した内装で、自然を感じられる木目調で統一された店内はとても居心地が良いです。
店内に入った瞬間パンの良い香りに包まれ、そこから見える工房ではこだわりのオーガニック小麦、天然酵母、水、塩、のみでパンを使って作っています。
美味しそうなたくさんのパンが並んでいて、どれを買おうかかなり悩んでしまうぐらい♪
パンの他にもとってもこっくりで美味しいチョコペーストやジャムなども売っているのですが、ここで食事を楽しむ場合はそれをたっぷり味わう事もできちゃうんです♡
特に私が好きだったのはオレンジのジャム。
オレンジの甘さと酸味のバランスがちょうど良くて美味しい!!
そして数あるメニューの中からブランチセットをいただく事に。
ファーマーズブランチ
with ハム、グリエールチーズ、ブリーチーズ、くるみ、ミニグラノラパフェ、ソフトボイルドエッグ、ブレッド、オーガニックオレンジジュース、クロワッサンorパンオショコラ、コーヒーor紅茶
紅茶は大きめのボウルの器に入れる感じで可愛いんです。
お料理は、厳選されたバターを使ったサックサクのクロワッサンが幸せすぎる美味しさ♡
他にも穀物入りパンやコクのあるチーズなど結構多めで大満足なお料理の量なのですが、本当に健康的なメニューなので安心して堪能できます。
フィッシャーマンズブランチ
with スモークサーモン、シュリンプ、リコッタチーズ、ミニグラノラパフェ、ソフトボイルドエッグ、ブレッド、オーガニックオレンジジュース、クロワッサンorパンオショコラ、コーヒーor紅茶
そしてこのメニューの中で気になったこちらのソフトボイルドエッグ!!
殻の上部分だけを割ってスプーンで食べるのですが、半熟具合がとても絶妙で、しかもどうやって作ってるの?と思うぐらい丁度良い塩味が染みこんでいるのです。
こだわりの食材、味はテラス席でも食べられテラス席はペット同伴OKなので、お散歩の途中でも気軽に立ち寄れます♪
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!