友人と一緒に食事に行くことになったので、美味しいだけではなく、ちょっと驚きのあるお店がいいなと思い、以前から気になっていた「白いカレーうどん」で有名な「初代」に行くことにしました。
街中に佇む、堂々とした店構え
「初代」は、JR恵比寿駅西口から徒歩2分、日比谷線恵比寿駅西口から徒歩1分のところにあります。
道沿いにあると思っていたのですが、実際は脇道をちょっと入ったところにあるので、はじめて行かれる方は注意してください。
コンクリートの壁に「初代」の文字が打ち込まれ、少し近代的な印象を受けました。
一方、店内は木のぬくもりが感じられる温かな雰囲気。
縦に細長いお店の奥に階段があり、そこから2階に案内されました。
階段の側にはカウンター席があって、目の前で職人さんが蕎麦を捏ねていました。
素材の美味しさを知る
白いカレーうどんで有名ですが、初代は歴としたお蕎麦屋さんです。
折角なので「カレーうどん」の他に、「そば切り」を注文しました。
お蕎麦を注文するとワサビ一本が出てきます。
おろし器も一緒に渡され、擦って待っていて下さいとのこと。
ワサビが新鮮なので、擦っていると目と鼻にツーン!と刺激が。
初体験だったので、嬉しい気分になりました(笑)
擦り終わると、丁度良いタイミングでカレーうどんが登場!
「白い」とは聞いていましたが、予想以上の白さ。
カレーと聞かされなければ、生クリームのようにも見えてしまいます。
見た目がスイーツの様なビジュアルなので甘ったるいのでは?と思いきや、少しピリ辛なカレーにじゃがいものまろやかクリームが上手くマリアージュされ、甘くもなく辛過ぎでもなく丁度良く美味しい!
うどんの麺もモチモチしているので、上手くカレーと絡まって、味がしっかり伝わってきます。
底にはしっかり煮込んだ柔らかいお肉が♪
これは有名になる訳だわ!と納得していると、今度はそば切りのご登場。
見た目は普通のお蕎麦より細麺です。
これまた美味しい!
うどんはモチモチしてましたが、お蕎麦はツルツルシコシコで細麺でもしっかりコシがある!
これは是非、カレーうどんだけではなくお蕎麦も食べてみて欲しくなります。
まとめ
「うどん」「そば」と聞くと、「いつも食べているし、なかなか食べられないものを食べたい」と思ってしまいますが、いつも食べているものだからこそ、美味しいものを食べたときにその違いに気づかされます。
予約をしないと1、2時間待ちが当たり前という人気店。
予約の電話を入れた際に、「混んでいるので、予約時間15分過ぎても来ない時はキャンセル扱いになる」と言われたので、行かれる方は余裕を持ってお店に伺ってくださいね。
17:00~翌4:00(L.O.3:00)
日・祝日
17:00~翌1:00(L.O.24:00)
※3連休の場合は、最終日が翌1:00まで
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!