少し汗ばむこの季節、さっぱりとしたお料理が欲しくなってしまいますよね。味は勿論、見た目でも涼しさを感じられるオイスターバーをご紹介したいと思います。
新感覚!目で見て楽しめる牡蠣料理
出典:http://www.oysterbar.co.jp/
一見、パフェのようなデザートに見えてしまう「オイスター・シューター」。様々な食材やソースと合わせた新感覚の牡蠣料理です!
種類は全部で10種。生牡蠣を食べたことがない人、ちょっと苦手な人でも美味しく食べれるようにと考えられた組み合わせ。マンゴーやサワークリーム、カボチャなど、意外な組み合わせもあるので、色々と試してみたくなってしまいますね。
美肌の強い味方、亜鉛もたっぷり入っている牡蠣。美味しいだけじゃなくて、肌にもいいところも嬉しくなってしまいます。
出典:http://www.oysterbar.co.jp/
もちろん、生牡蠣だけでなくグリルで焼いた牡蠣料理もあります。
こちらも色々な食材やソースと合わせて食べるので、10通りの美味しさと楽しさが味わえます。
出典:http://www.oysterbar.co.jp/
また、おすすめしたいもう1つのお料理が、新鮮なお野菜が盛りだくさんのバーニャカウダ。シャッキシャキのお野菜と牡蠣との相性は抜群ですよ!
お酒を楽しみたい方は前菜の盛り合わせもあるので、ワインと一緒にいかがでしょうか。
夏の夜だからこそ行きたくなるお店
「ルーフガーデンオイスターバー GUMBO&」は渋谷モディの9階に入っています。お店の入り口で、ぷりっとした美味しそうな牡蠣が出迎えてくれます。
出典:http://www.oysterbar.co.jp/
店内は広々としていて開放的。明る過ぎない店内も落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
出典:http://www.oysterbar.co.jp/
テラス席もあるので、夏の心地よい夜風を感じながらのお食事にもピッタリ!
出典:http://www.oysterbar.co.jp/
冬のイメージが強い牡蠣料理ですが、今年は涼しげな雰囲気を感じながら味わってみませんか。ランチメニューもあるので、渋谷でお買い物の際は1度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ディナータイム 17:00~23:30(L.O.フード22:30/ドリンク23:00)
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!