華やかな大人の街、六本木。そんな街の雰囲気と相反する隠れ家のような空間で、美味しいお料理を楽しめるお店を見つけました。
それがしゃぶしゃぶ、せいろ蒸しの「いちえ」(日比谷線六本木駅5番出口より徒歩3分)。
六本木のメイン通りを眺める位置にあるこちらのお店、半個室の掘りごたつの席もあるので、隣の席の会話なども気にせず、ゆっくりと食事を堪能することができます。
肉とはひと味違うお魚のしゃぶしゃぶ
「いちえ」には黒豚、黒毛和牛など色々な種類のしゃぶしゃぶメニューがあるのですが、今回「寒ブリのしゃぶしゃぶ」(2600円)と「金目鯛のしゃぶしゃぶ」(2800円)をいただきました。
相模湾産の金目鯛や産地直送野菜など、厳選された食材はどれもこだわりが感じられ、ほっぺたが落ちてしまいそうなほどの美味しさ。


特に、この時期の寒ブリは脂がのっているのですが、どの脂もくどくなく甘みがあって、一人前とは言わず、追加でおかわりして食べてしまうほど。
そしてお鍋にたっぷりと入った「セリしゃぶ」(2000円)は、とてもさっぱりとしていて、野菜の味もしっかりと感じることができます。
「いちえ」には、贅沢で珍しい濃厚な「雲丹しゃぶ」(2800円)もありますのでぜひ食べてみてください。
尚、今回ご紹介した寒ブリ、金目鯛、セリ、雲丹のしゃぶしゃぶは全て期間限定メニューになりますのでご注意ください。
しゃぶしゃぶ以外にも食べておきたい「いちえ」のメニュー
せいろ蒸しもこのお店の定番メニューなので、しゃぶしゃぶと合わせて「有機野菜のせいろ蒸し」(900〜2100円)もいただきました。
こちらもさっぱりとした美味しさで、かなりの量を簡単に食べきってしまうほどでした。
その他、馬刺し(1500円)も注文してみたのですが、食材にこだわるこのお店は、看板メニューではない他のお料理までも完璧な美味しさで、私たちの舌を満足させてくれます。
お肉とはひと味違った美味しいしゃぶしゃぶを味わってみたい方は、ぜひ一度「いちえ」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
他のお料理も全ておすすめしたい美味しさばかりです。
[土・日・祝] 17:00~23:00
夜10時以降入店可、日曜営業
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!