バレンタインデーやホワイトデーで、チョコレートを目にする機会が多い季節。
好きなメーカーのチョコレートでも、ラインナップが豊富すぎてどれにしようか迷ってしまうなんてこともありますよね。
そんな中でも「チョコレート商品は“コレ”しか販売しない」というVERDIER(ヴェルディエ)の商品は、口にした人を虜にするほど魅力的なチョコレートなんです!
貴腐ワインと職人技がぎゅっと詰まった贅沢なチョコレート
レザンドレ・オ・ソーテルヌ“貴腐” 135g入り箱/2052円(税込)
VERDIER(ヴェルディエ)が販売する、唯一のチョコレート商品がこちら、レザンドレ・オ・ソーテルヌ“貴腐”
いわゆる、貴腐ワインのチョコレートです。
乾燥させたレーズンを数日間にわたって貴腐ワインに漬け込み、その後、職人の手で少量ずつチョコレートでコーティングされるという、贅沢な一品。
「ひと粒」を味わう。そして「熟成」を楽しむ
チョコレートでしっかりコーティングされているので口に入れたときは何も感じないのですが、噛んだ瞬間にブドウの風味が押し寄せてきます。そして、チョコレートの甘さとブドウの香りが口の中で混ざり合い、なんとも表現しがたい旨味が口いっぱいに広がります。
粒によって味が違うのも、貴腐ワインチョコレートの楽しみ方。
酸味や甘味、風味に強弱があり、次の粒はどんな味かな?と次から次へと口に運んでしまい、あっという間になくなってしまった…なんてことも。
さらにもう一つ、このチョコレートの楽しみ方があるんです!それは、“熟成”です。
ワイン同様、貴腐ワインに漬け込まれたレーズンを寝かせることで、味わいや風味が増すんです。
美味しくて、ついつい食べてしまいますが、ぐっと堪えてより美味しくなるのを待つ、というのも優雅ですよね。
プレゼント用と自分用に、選べる2種類
貴腐ワインに漬け込まれたレーズンを使用してはいますが、アルコールは抜けているので、小さなお子さまやご年配の方がいらっしゃるご家庭でも、みなさんで美味しく召し上がっていただけます。
プレゼント用としても喜ばれることの多いVERDIER(ヴェルディエ)の貴腐ワインのチョコレートですが、自分用に買われる方も結構いらっしゃるそう。私自身も、一昨年から自分用に買い続けるほどその美味しさに魅了されているので、自信を持っておすすめします!
ちなみに、レザンドレ・オ・ソーテルヌ“貴腐”は、箱入りタイプ(25g/50g/135g)と瓶入りタイプ(95g/240g)の2種類が用意されているので、瓶入りはプレゼント、箱入りは自分用と使い分けるのもオススメ。
尚、「貴腐ワインのチョコレート」というのは、VERDIER(ヴェルディエ)以外でも数多く取り扱っていますので、ご購入の際はお間違いのないようにお気をつけください。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!