ミシュランガイド掲載のコスパ最強グルメ「ビブグルマン」より今回ご紹介するのは、南青山にの裏路地にひっそりと佇む、まるで隠れ家のような入口の韓国料理店「韓国旬菜 ハル」
ミシュランガイド2014年より導入された新しい評価指標。5,000円以下で楽しめるコスパ最強グルメの数々が取り上げられている。「PERLU(プルル)」では、ビブグルマンの中でも特におすすめのお店をご紹介していきます。
高級店のような雰囲気の中、リーズナブルに本格的な韓国料理が楽しめる「ハル」


韓国料理は特に女性に根強い人気ですよね。こちらの「ハル」は小物の1つ1つが韓国テイストで統一され、カウンターには自家製薬膳酒や薬膳料理のスパイスが並び、ダウンライトの店内はとても落ち着く高級韓国料理店のような雰囲気のお店です。
「ポッサムと純豆腐チゲ」のセット
この日に注文したのはランチメニューから「ポッサムと純豆腐チゲ」のセット。
お値段は1,500円。
ポッサムと、そのセットメニューで純豆腐チゲか参鶏湯が選べるようになっています。
ランチが運ばれてくると、サンチュ、えごまのまるでタワーのような葉物、肉厚のジューシーな豚肉、グッツグツの純豆腐チゲに食欲が一気に加速します。
まず、あつあつの純豆腐チゲのスープを飲んでみると貝の出汁がたっぷりと出ており、辛さはやや強め。ですが中に入っている鮮やかに黄色い卵の黄身を割って混ぜてみると、とてもまろやかになり食べやすくなります。
刻んであるねぎのしゃきしゃきした歯ざわりも美味しいですし、お豆腐もとてもなめらか。
ポッサムは茹でた豚肉料理のこと。各お店や家庭によって少し作り方が変わるようで、こちらのお店は醤油ベースに出汁がたっぷり出るように野菜を入れて煮込んでいるので、お肉に味がしっかり染み込み味わい深いお肉になります。
厚みのあるお肉は、甘い味噌、キムチ、水菜と一緒にサンチュで巻いて食べると本当に良い味で、食べごたえがとてもしっかりあります。
甘い味噌は後から少し辛さがピリッときて、それがまたちょうど良いアクセントになっていました。ナムルと一緒に添えられているわかめの和え物は、唐辛子がきいていてピリ辛。
お米は美容、ダイエット効果が高いと言われている黒米です。
こういったところも健康的で美味しい韓国料理を提供するこちらのお店が人気な理由の1つでしょう。
石焼ビビンバと参鶏湯のセット
この日はお友達と一緒に行ったのですが、お友達は「石焼ビビンバと参鶏湯のセット」を注文しました。
こちらはお値段1,100円。
ソースをかけると更にジュージューと大きい良い音が響き渡り、思わずガマンできずに少しいただいたのですが、おこげが香ばしく具材もたっぷり、ソースも甘すぎなくてとても美味しいビビンバでした。
食事のあとには、むくみなどを和らげてくれる美容効果が高いと言われる「とうもろこしのひげ茶」が運ばれてきます。
温かくて香ばしいこちらのお茶はデトックスにもとても最適。美味しいお料理を堪能した後にこのお茶が出てくると、とてもほっこりした気持ちになりますし、胃も温まって休めている気がします。
コスパ最強グルメ堪能後記
平日のランチタイムにお邪魔したのですが、女性のお客様がとても多くいらっしゃいました。普段なかなか一人で韓国料理を食べに行く機会はないかもしれませんが、こちらのお店は本当に一人でゆっくりお食事も楽しめるほど、隠れ家的で落ち着きます。
居心地が良い空間なので、ついつい長居してしまうほど。
そして、こちらのお店で大人気の馬肉は店主の故郷の熊本から直送されており、その馬肉目当てに訪れるファンも多いのだそう。(ディナータイムのみ)
次回はその馬肉もぜひ味わってみたいですし、美味しくて体に良い料理を楽しみに、またゆっくり訪れたいなと思うお店の1つになりました。
ランチ 11:30~15:00
(L.O.14:30)
ディナー 18:00~23:50
(L.O.23:00)
■土
ディナー 17:30~23:50
(L.O.23:00)
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!