日本人が大好きな、和食の定番の1つと言えばTKG(卵かけご飯)ですよね♡
とろりとした卵をご飯にかけて、さらさらといただく瞬間、何とも言えない幸せな気分になります!
こだわり卵が食べ放題♪味の違いに驚き!
卵かけご飯を楽しめるお店が、都内でも何軒かあるようですが、今回は文京区・千石にあるお店に行ってみました。
文京区千石「喜三郎農場」
都営三田線、千石駅からすぐの所にある「喜三郎農場」は、その美味しさからメディアでも多数取り上げられているお店♪
お料理はどれを食べてももちろん美味しいのですが、一番おすすめしたいのは何と言っても卵かけご飯の食べ放題です。
TKGおおまくれ御膳
1,200円(税込)
こちらのメニューは、卵とご飯が食べ放題!更に卵かけご飯用のトッピングが1品選べます。
卵だけが食べ放題のメニューもあるのですが、食べたい卵の個数とご飯の量を考えると「TKGおおまくれ御膳」をおすすめしたいです♪
こだわりの卵がずらり!
お店の入り口付近に置いてある、卵の中から自分の好きな卵を持ってくるシステム。
1つずつの卵の特徴を読みながら、それぞれ味わってみると、こんなにも味が違うものかと驚きます♪
小食の方の場合は、最初からご飯をかなり少なめにお願いすると、より多くの種類の卵を食べられますよ♡
たまごの一例
ゆうやけ卵
お店で一番人気!黄身が夕焼けのように赤く、濃厚。親子丼やプリンにも使用されているこの卵は、ビタミンEが通常の卵の20倍も入っています。
お米卵
本来エサであるとうもろこしを、全てお米に変えた為、コレステロールが通常の卵より1/3に!
黄身の色が白に近いので、卵焼きにすると「白い卵焼き」ができます♪味はとてもサッパリ。
ゆずたま
驚くことに、卵からゆずの香りがしてきます!割ると更に香りが強まり、口に入れるとゆずの風味がふわーっと♪
この日いただいた卵の中で、個人的にはこの卵が一番好きでした。
定食メニューは一見少なそうに見えますが、メインの卵かけご飯を考えると、ちょうどいい品数で計算されているのが、よくわかります。
卵はお持ち帰りで買う事もできるので、食べられなかった卵を買って帰るのも、また楽しいでしょう!
黄身が白い「お米卵」は、ぜひおうちで卵焼きにしてみていただくと、想像よりも白く、美しさに驚くはずです。
なかなかできない卵の食べ比べ体験、みなさんも味の違いを楽しんでみてください。
平日:DINNER 17:00~23:00(L.O.22:00) 土日祝:11:30~23:00(L.O.22:00)
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!