様々な種類のキッチングッズが発売されていて、毎日のお料理が楽しくなってくると思いますが、おうちでお店のような料理を作れたら、素敵ですよね♡
食卓でそのまま”燻製”が作れる♪
今までお店やバーベキューの時に味わうとうイメージでいた燻製。最近では庭やベランダで作れる、燻製器も人気継続中!
煙があまり出ない!
燻製は一般的に、煙がもくもくと出てしまうものですが、煙をあまり出すことなくキッチンやテーブルでも楽しめるようにした商品が発売予定です。
もくもくクイックスモーカーL
販売開始日:2018年9月下旬
希望小売価格:オープンプライス
付属品:レシピ×1、燻製チップ(サクラ) 30g(約2回分)
ドーム型のガラス蓋があるので、煙が外に出にくい構造になっています。
買ったその日からサクラのスモークが楽しめるように、サクラのチップも付属。
香りがやや強めで、豚肉や羊肉、魚、クセのある食材に向いています。
使用方法
燻製チップをガス火で燻し、本体にセット!ガラス蓋をした後にチップの蓋をあけて、煙がなくなったら食べ頃です♪
もくもくクイックスモーカーS
販売開始日:2018年9月下旬
希望小売価格:オープンプライス
付属品:レシピ×1、燻製チップ(サクラ) 30g(約3回分)
手軽なコンパクトサイズで、固形燃料を使って一人分の燻製料理を、簡単に作る事ができます。
使用方法
本体下部に固形燃料をセットし、火をつけて3分程度火にかけ、付属の火消しふたで火を消します。
その後は約5分燻して、煙がなくなったら食べ頃♪
どちらの商品も9月下旬発売予定。食欲の秋をおうちで楽しむための本格的なアイテム達。こんな食卓に憧れますね♪
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!