今後予定されているレジ袋の有料化。2020年の7月からの前に、すでに始まっている所もありますが、みなさんはもうご自身専用のお気に入りバッグを見つけましたか?
かわいいのは鉄則「レジカゴバッグ」厳選5つ♡
どれにしようかなかなか決められないほど、エコバッグが数多く発売されていますよね。
今回は、中でもスーパーでのお買い物に特に役立つ「レジカゴバッグ」をご紹介したいと思います。
bon moment
一見レジカゴバッグには見えない、誰でもおしゃれに持ちやすいデザイン。
内側の保冷素材、そして保冷剤が入るポケットも付いているので、冷やしたまま運べます。
口の部分は絞って縛れる巾着タイプで、荷物をいっぱい入れても、あふれる心配がありません♪
MARNA
なんといっても形がかわいくて人気の高い、MARNAの「Shupatto」。いくつかサイズもあり、こちらのLサイズはレジカゴサイズに対応!
荷物を出した後に、シュパッと簡単にコンパクトにたためる事も、このバッグの人気ポイントでしょう。
https://shop.marna-inc.co.jp
デザインも豊富にあるので、選ぶのが楽しみですね。
ote de cool
内側がやわらかなアルミ生地になっており、保冷に加え保温もできるので、オールシーズンで大活躍♪
シンプルで飽きのこないデザインも、人気の秘訣。もちろんコンパクトにたためるので、持ち歩きもしやすいですね。
SPICE OF LIFE
とにかくまず、デザインにくぎ付け!ラタン柄も珍しいですよね。
底面がしっかりしていて、巾着タイプのカバーがあるので、中身がひっくり返りません。
http://www.spicestore.jp
内側にはメッシュポケットが付き、保冷剤などを入れられるのも嬉しいですし、冷気も逃がしにい設計です。
こちらも便利な、外側ポケットも付いているので、ちょっとした物を入れておくにもいいですね。
無印良品
「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」は、名前通りの簡単で便利すぎるバッグ。
https://www.muji.com
広げると一枚の丸い布なのですが、荷物をのせて紐を絞るだけで、本当にあっという間にコロンとしたバッグに早変わり!
https://www.muji.com
レジカゴにも、スポッとセットできる商品です。
地球に優しくする生活がどんどん見直されている今、自分にとってもエコで便利、そして素敵な物に囲まれた生活を送りたいですよね♡
この機会に、ぜひレジカゴバッグデビューしませんか♪
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!