みなさんは、”オンラインミーティング”をする時、どんな環境にこだわっていますか?
実際にやってみると、なんだか自分で思っていたのとはかなり違う自分が、画面に映っていることはないでしょうか。
オンラインだからこそ、やはり表情をハッキリ見せることは大切になりますし、画面での見た目の印象はますます大事になります。
オンラインでも美人に見せるコツとは!
PCカメラの質や、部屋の照明の明るさ、方向でも効果は変わってきますが、やはりおすすめしたいのはまず”ライト”!
「LEDリングライト」
クリップ型リングライト
https://store.shopping.yahoo.co.jp
これは写真でも同じなのですが、残念なことに顔色が暗いと疲れて見えてしまうのです。
10階段調光と3色設定可のリングライトが、2,000円前後のお手軽価格から手に入るので、買わない手はないでしょう♪
クリップでお好きな所に固定し、自由な角度に調節できるので、その時一番良い自分が瞬時に映し出せますね。
スタンド型リングライト
https://store.shopping.yahoo.co.jp
スタンド型だと、ライトを置きたい位置も細かく調整できます。
そして、光が当たるということは、顔のアラも飛ばしてくれるということです!
顔色も明るく美肌になり、瞳の中にキラキラの光(アイキャッチ)が映し出されると、美しく輝いた印象が増しますよ♡
カメラの位置はどこ?
カメラの位置に注目してみて下さい!やっぱりキレイに映っている人はしっかり研究されているのでしょう♪
位置が下な人ほど、顔が大きめに見えてしまったり、二重アゴが目立ちがちだったりと、残念なカメラ映りになっています。
カメラの位置は、目線もしくはやや上からがベスト!
スマホの場合は気軽に、好きな位置に置く所もあると思うのですが、PCカメラの場合はPC自体の高さを上げる工夫をしてみて下さいね。
ちょうど良い高さの台がなければ、ダンボールなどでも代用可!
明るさとカメラの位置を変えるだけで、あなたの印象が大幅に変わる映りになれます♡
アプリを使用するという手ももちろんありますが、まずは素で勝負!いつもの自分をより美しく見せる方法を、ぜひ試してみて下さい♪
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!