映画やCM、ドラマなど、度々出てくる向日葵畑。
私自身、イタリア映画の名作「ひまわり」を観て以来、自分の背よりも高い向日葵畑に囲まれてみたいと思っていました。
そこで、関東近郊で「ひまわり」が見られる場所を検索してみたところ、成田から程近い「成田ゆめ牧場」(都心から車で2時間)に、広大な向日葵畑があるということで、行ってみました。
圧巻!視界に広がる向日葵の海
「成田ゆめ牧場」では会場を3つ設け、咲き具合に合わせて、7月からサンフラワーフェスティバルを開催しているようです。
私が訪れたのは第3会場。2mを超える高さの向日葵が、一斉に東の方向を見て咲き誇っている姿は想像以上に圧巻でした。その姿から、向日葵の花言葉は「あなただけを見ています」とつけられたとか。
向日葵畑の中も楽しんで見られるよう通路が迷路状になっており、各ポイントにあるスタンプを順番に集めることができると、牧場のアイスクリームの割引券がもらえます。
ジリジリと肌を焼き付けるような灼熱の太陽の暑さと、抜けるような青い空、そして静寂の中から聞こえてくるのは虫の声と子どもたちの笑い声のみ。あとは大きな大きな向日葵の姿が目と心に焼き付きました。
来年も、再来年もまた見に来たい。そう思わせてくれる強さと自然の美しさを感じました。
親子で遊べる成田ゆめ牧場
私は向日葵畑にしか立ち寄らなかったのですが、「ゆめ牧場」という名前の通り、牧場ではたくさんの動物と触れ合うこともできますし、キャンプ場も併設されているそうなので、ご家族で楽しい夏の思い出づくりもできると思います。クワガタを採ったり、ザリガニ釣りやアスレチックをしたりと、子どもにとっては記憶に残る夏休みになること間違いなし。
帰りは成田空港に立ち寄って、飛行機の発着を見ながらお茶をするのもいいドライブコースかもしれません。
向日葵色の思い出を、この夏の心のアルバムに加えてみませんか?
車:下総ICから約3分
電車:滑河駅下車、無料送迎バスあり
※12月、1月、2月の平日は10:00~16:00、土日祝は9:30~17:00
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!