あちらこちらでクリスマスのイルミネーションが輝く季節を迎えました。
日に日に寒くなっていく中で、キレイなイルミネーションは心を温めてくれます。
お台場もイルミネーション「YAKEI」がはじまり、お台場全体が輝いています。
今年は、DECKS東京ビーチの開業20周年に合わせて、同じく誕生20周年のあの有名なキャラクターがコラボ!
クリスマスをより楽しく、美しく盛り上げてくれます。
20周年を記念したクリスマスコラボ
遊べるイルミネーション ILLUSION DOME
「ILLUSION DOME」は屋外体感型イルミネーション。
こちらは今年の春の「ILLUSION DOME」ですが、ドーム内に映し出された映像をタッチすると、それに合わせて変化していく映像を楽しむことができます。
クリスマスの時期は、誕生20周年を迎えたサンリオキャラクター“ポムポムプリン”と“マカロン”が仲良く同じ動きをしたり、仲間達が雪の中を転がったりなど、思わず笑顔になってしまう可愛らしい動きを見ることができます。
光の大樹 台場メモリアルツリー
出典:https://www.odaiba-decks.com/
高さ約20メートルもある「台場メモリアルツリー」を中心にした全長約200mに渡る樹木イルミネーションは、お台場のイルミネーション「YAKEI」の中でも目玉のイルミネーション。
クリスマスまでの期間中は、約22万球の光がポムポムプリンカラーに染まります。周りの樹木も黄色一色のイルミネーションに彩られ、東京湾をより美しく際立たせてくれます。
他にもいっぱい!“ポムポムプリン”スポット
ツリーやレインボーブリッジ、東京タワーまで一緒に写すことができる大人気のフォトスポット「ハートのオブジェ」も、今年はポムポムプリン&マカロン仕様になっていて、夜だけではなく昼も写真撮影を楽しめます。
デックスの広場のツリーまでも、ポムポムプリン一色に。
DECKS東京ビーチではクリスマスまでの間、クリスマスイベント「DECKS×ポムポムプリン 20th Anniversary キラキラクリスマスパーティー」が開催されいて、イルミネーションの他にも、オリジナルグッズがもらえるスタンプラリーや、飲食店では限定のクリスマスメニューなどもあり、楽しくて美味しい時間を過ごすことができます。
開催期間:~2016年12月25日(日)
場所:DECKS東京ビーチ 3Fシーサイドデッキ
ライトアップ時間:17:00~24:00
冬の夜空を彩る華
そして、恒例になったお台場レインボー花火が今年も開催!
お台場の冬の夜空に大きな華を咲かせてくれます。
12月の土曜日のみ、19:00からの約10分間。
レインボーブリッジを背景にイルミネーションと共に楽しめる花火が各日約1800発、海面に打ち上げられます。
日程:12月3日・10日・17日・24日・31日の各土曜日19時00分より
場所:デックス東京ビーチすぐ近くのお台場海浜公園“自由の女神像”沖より打ち上げ
12月24日(土)のクリスマスイブには音楽の演出もついた花火のショーが行われるので、最高のクリスマスを楽しむことができるでしょう。
クリスマスに向けて素敵なイベントはいろいろな場所で行われていて、いつもどこで楽しむかを迷ってしまうと思いますが、DECKS東京ビーチに行くのであれば、花火が打ち上げられる土曜日をオススメします。
今年もわくわくハッピーなクリスマスを楽しみましょう。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!