INDEX
青山フラワーマーケットが運営している「TEAHOUSE(ティーハウス)」
フラワーショップ×ティーハウスという「花と緑に囲まれた豊かな空間」がコンセプト。
南青山店、赤坂店、吉祥寺店の3店舗があり、どの店舗も開放的な空間で壁一面にグリーン、テーブルの上にも下にも素敵なお花が飾られています。
珍しいカフェということで、外国人旅行客の方が訪れることも多いんだとか。
今回は吉祥寺店に行ってきました♪
出典:http://www.afm-teahouse.com/
花に囲まれた穏やかな温室にいるような。思わず深呼吸したくなるような。
凄くリラックスできる空間です。
ただ美しいお店であるだけではなく、契約農家による厳選した原材料にも注目が集まっている女性に嬉しいティールーム。
看板メニューはフレッシュハーブティー
フレッシュハーブティーは、生の葉をそのまま味わうフレッシュ製法。
ハーブ提供は「シモタファーム」さん。
シモタファームさんは、TEAHOUSEだけでなくホテルやレストランとも多数契約しているハーブ生産者さんです。
無農薬・無除草剤を徹底し、安心、安全をモットーに行う栽培方法は日本農業大賞を受賞されたとか。
出典:http://www.afm-teahouse.com/
フレッシュハーブティーは、「リラックスブレンド」「リフレッシュブレンド」の2種類のオリジナルブレンドがあります。
こんな大きなポットに生のハーブがたっぷり入った状態で運ばれてきます。
新鮮なハーブがこんなにたくさん入っているものを提供しているお店は珍しいんじゃないかと思います。
商業施設の中なのに、グリーンカーテンと季節の花々に囲まれているせいか、ここだけ都会のオアシスのようで忙しい毎日にホッとしたひと時を与えてくれます。
ハーブティーのおともに「スイーツ」も充実しています
お買い物に疲れて一休みしたい時や小腹が空いた時は、季節のケーキや名物のフレンチトーストを。
私はハーブティーだけでスイーツはガマン…できず、そっと一口いただきました。
外はサクサク、中はじゅわっとしていてすごく美味しいです。
お友達とシェアするのも良さそうですね。
また、週末は少し混雑していますが、キーマカレーなどしっかりしたお食事メニューも充実していますし、平日のブランチにオススメできる穴場スポットです。
アトレ吉祥寺店のみの限定サービス
出典:http://www.afm-teahouse.com/
TEAHOUSEアトレ吉祥寺店では、あたたかいお飲物をテイクアウトされた方にお花のプレゼントがあるんです。
持ち運びやすくラッピングされたお花にやさしい心遣いを感じますね。
店舗情報
住所:武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺B1F
営業時間:10:00~21:00(L.O20:30)
定休日:不定休※アトレ吉祥寺店に準ずる
TEAHOUSE南青山本店
南青山本店は、表参道駅すぐの青山フラワーマーケット本店の奥に併設されています。
この席に座れたらラッキー?店内の中で最も居心地の良い特等席♪
出典:http://www.afm-teahouse.com/
中庭が見える大きな窓の目の前のカウンター席。
季節の移り変わりや時間によって、鮮やかに変化する中庭を見ながら優雅なティータイムを過ごせます。
中庭も、定期的にデザインが変わっていくので、来るたびに違った雰囲気を感じられるかも♪
店舗情報
住所:東京都港区南青山5-1-2
営業時間:(月〜土)11:00~20:00(L.O 19:30)
(日・祝)11:00~19:00(L.O 18:30)
(ランチ)11:00 ~15:00※平日のみ
定休日:無休
TEAHOUSE赤坂店
赤坂店は、赤坂Bizタワー1Fに入っています。
TEA HOUSE唯一のテラス席がある
出典:http://www.afm-teahouse.com/
赤坂店にはTEA HOUSEの系列の中で唯一テラス席があります。
店内の緑いっぱいの雰囲気とはまた違った、開放感が感じられます。
これからの時期、外の気温はぐっと下がってきますが天気の良い日はテラス席で温かい飲み物を飲みながら空や風を感じてみるのも良いかもしれませんね。
店舗情報
住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー1F
営業時間:11:00~23:00(フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:30)
定休日:無休
また、各店舗でフラワーレッスン等のイベントも開催されています。
植物に触れ合うことで、心からリラックスできそうですよね。
疲れた時は、花と緑を感じられる「TEA HOUSE」でリフレッシュしてみてはどうでしょうか。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!