今年の夏休みの過ごし方はもう決まりましたか?
海や川など、自然の中で過ごしたり、大型ショッピングモールでお買い物をしたり、お家でゆっくり過ごすのも良いですよね。
お子さんがいらっしゃるご家庭では、「今年はどこに連れて行こうか」と悩む方も少なくないはず。
実は、最大級の家具量販店「IKEA(イケア)」では、子供が飽きずに遊べるスポットが用意されているんです。
Photo by pololia/Fotolia
イートインスペースやレストランはもちろん、プレイエリアも完備されているので、家族みんなで楽しめるスポットです。そんなIKEAでは現在、期間限定で「ザリガニフェスティバル」が開催されています!
私もどきどきしながら早速遊びに行ってみました!
スウェーデンの夏の風物詩「ザリガニフェスティバル」
スウェーデン発のIKEAと言えば、素敵な家具やインテリアがたくさんあって、眺めているだけでも楽しいスポットですよね。実は、IKEAのもうひとつの楽しみは、スウェーデンの定番の食べ物を堪能できること。
スウェーデンでは昔、ヨーロッパの高級レストランでザリガニが珍味として話題になり、その人気は今も衰えません。
ザリガニ漁は8月と9月の2ヶ月間のみ行われていて、漁が解禁になる8月にザリガニを思いっきり楽しむザリガニパーティーが開かれているんです。
ザリガニって、一体どんな味がするんでしょう…。
どきどき初体験!ザリガニはどんな味?
今回はザリガニフェスティバルより一足お先に開催された「ザリガニウイーク」にて、期間限定のザリガニを食べて来ました。
この日のプレートは、ミートボール、マッシュポテト、エビアボガド サーモン キッシュ、グリルサーモン 、ケーキ、などなど オシャレなプレート。
甲羅がすこし固めですが、想像とは違い臭みなどは全然なく、えびやロブスターにとても近い感じがしました。
子供たちも初めて味わうザリガニに大興奮!!
触るところからテンションが上がり、笑顔が絶えないお食事の時間を過ごせました♪
ザリガニフェスティバル 概要
「ザリガニフェスティバル」
開催場所:全国のイケアレストラン
期間:2017年8月3日(木)~8月20日(日)
営業時間:11:00~20:30(ラストオーダー)
MENU
ザリガニ、アサリ、イカなど魚介の旨みがぎゅっとつまったパエリアが登場。
(中)ザリガニケイジャンスタイル IKEA FAMILY メンバー価格 999円(税込)
※通常価格 1,200円(税込)
今年初登場のスパイシーなケイジャンスタイル。トウモロコシ、ジャガイモ、ソーセージと一緒にスパイスで豪快に煮込んだ、夏にぴったりの一品です。
(下)ザリガニプレート(3匹) 349円(税込)
※店内お召し上がり用
他ではなかなか体験することができないザリガニフェスティバル。そんな体験に大人も子供もわくわく楽しめると思います。
ザリガニフェスティバルへ行く前に「食べ方」もチェック!
IKEAの公式サイトではザリガニの食べ方も写真付で丁寧に掲載されていますので、行く前には是非チェックしておくと良いでしょう。
気軽に貴重な体験ができるIKEA。ぜひ夏休みに足を運んでみてはいかがでしょうか。
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!