夏の風物詩といえば、花火や盆踊りですよね!最近では渋谷などの都心で「盆踊り」をみんなで楽しむイベントも、話題になっています。
毎年恒例!六本木ヒルズ盆踊り2018
今年で16回目を迎える「六本木ヒルズ盆踊り 2018」が、本日より開催!
2018年8月24日(金)~26日(日)、会場中央に大きなやぐらを組み、盆踊りや屋台など、日本の夏を体感する夏祭りで、夏を締め括ります。
前夜祭は”楽劇 六本木楽”
前夜祭といえば、六本木ヒルズオリジナルの芸能演目「楽劇 六本木楽」。
日本各地にある大田楽のプロ集団「わざおぎ」や、六木木ヒルズに住む人、慟く人、近隣の小・中・高校生などが、およそ1ヶ月半に渡って練習を重ね、総勢約150名が大迫力のパフォーマンスを披露!
※前夜祭は盆踊りはありません。
場所:六本木ヒルズアリーナ
オリジナル盆踊り曲「六本人音頭」
特設櫓を囲み、浴衣に着替えて、みんなでオリジナルの「六本人音頭」を踊りましょう♪
都心で感じる、日本の風物詩は盛り上がる事間違いなし!
場所:六本木ヒルズアリーナ
「ドラえもん音頭」も登場!
お子さんも喜ぶドラえもん、のび太くん、しずかちゃんも登場。一緒にドラえもん音頭を楽しみましょう♪
http://www.roppongihills.com
場所:六本木ヒルズアリーナ
屋台も楽しめる♪


会場には、六本木ヒルズ内のレストラン&ショップが限定のオリジナルメニューを提供するオリジナル屋台12店舗出店。
オリジナルキッチンカー6店舗も出店するので、お祭りに必須な美味しいメニューにもわくわくしますね!
日時:2018年8月24日(金) 17:00〜21:00
2018年8月25日(土)・26日(日) 15:00〜21:00
日本の夏にしか味わえない、最高の楽しみ方を、今年の夏の締めくくりとして体感しに行ってみてはいかがでしょうか。
イベント名 | 六本木ヒルズ盆踊り2018 |
開催期間 | 2018年8月24日(金)~26日(日) ※24日(金)は前夜祭のため、盆踊りは行いません。 |
雨天の場合 | 雨天決行 荒天時は時間変更、及び中止になる場合あり |
場所 | 六本木ヒルズアリーナ、六本木けやき坂通り |
参加費 | 無料 |
この記事が気に入ったら「いいね!」をして
最新情報をGETしよう!