便秘に関する記事一覧

発酵ブームには理由がある!「Takakura 有機植物発酵エキス」で美容と健康に磨きをかける♪
最近流行のエクササイズスタジオ。昨今のスタジオは、楽しく美と健康を追求できる形になり、私も流行りに乗って通っています!そして、運動後のお約束ドリンクといえば、アミノ酸やプロテインが主流ですよね。私はさらに効率よく身体を健康維…

強力なスーパーフードの力!人気商品が”発酵”を加えて新発売「チアシード蒟蒻ゼリー発酵プラス」の効果とは?
チアシードといえば「スーパーフード」と評判で、ドリンクやヨーグルトなどが数多く発売されたので、みなさんも一度は食べた事があるのではないでしょうか?チアシードの効果は想像を超えていた!栄養価にも驚き!チアシードと言えば、満腹感…

「C&K グルコマンナン加工食品」のダイエット効果を試してみた!リピ買い決定の、その実力に驚き♡
美味しい物をたくさん食べたい!でも体重や体型が気になる...ダイエットもしなくては...そんな女性にとって、食欲や便秘問題などとうまく付き合っていく方法はメディアでも沢山紹介されていますが、その中でも今回初めて「グルコマンナン」…

「楽痩せダイエット」で口コミ評価が高い!”BE-MAX RAW FOOD”をオススメしたい理由と効果とは
腸内細菌は「第二の脳」とも言われるほど、体をコントロールしている場所なのですが、驚く事に脳の一部が腸内にあるとも、最近分かってきているそうです。「腸内細菌」を良くすると、食べたい物も変わる!無性に何かを食べたくなる時ってあります…

続けられる”SMOOTH”で、腸内環境がみるみるキレイに!良いことづくめの美味しいスムージー♡
スムージーは美容効果や健康を手取り早くGETできるので、女子だけではなく男子にも人気ですよね。街中には、フレッシュなジューススタンドも増えてきました。ただ、お店だと毎日飲みに行かなければいけないですし、自宅で作ると手間暇がか…

注目度No.1 韓国伝統「水キムチ」の乳酸菌は、ぬか漬けの●●倍!腸活マニアおすすめレシピを紹介
先日、腸内環境を整える発酵食のひとつ、カスピ海ヨーグルトの作り方をご紹介をしました。今回は、発酵食・第2弾として、腸活マニア(笑)の私が実際に食生活で取り入れていて、皆様にもぜひおすすめしたい「水キムチ」の作り方をご紹介します。…

アサイーカフェ「フルッタフルッタ」が渋谷ヒカリエでアマゾンフルーツ専門店にリニューアル!
アマゾン生まれの奇跡のフルーツとも言われるアサイー。食物繊維、ポリフェノール、鉄分、カルシウムと、豊富な栄養素と抗酸化成分を蓄えていることから「スーパーフード」とも呼ばれ、女性を中心に人気となっています。そんなアサイーを気軽に楽…

世界も注目するコンブチャで究極の「菌活」を。話題のコンブチャセミナーに参加してきました
ハリウッド女優も愛飲している「コンブチャ」コンブチャといっても昆布のお茶ではありません。昭和40年台に「紅茶キノコ」としてブームにもなったもので、微生物が生み出すバイオセルロースを使ってお茶を発酵させた炭酸発酵ドリンクです。…

もち麦ダイエット2週間で5kg痩せた!効果と凄いと話題のもち麦がいま品薄状態に!
2017年1月6日(金)「究極の○×クイズSHOW!!超問!真実か?ウソか?」テレビ番組内で紹介されたもち麦ダイエット。ぽっちゃり系アイドルグループ「Pottya(ポッチャ)」の犬童舞子さん、橋本一愛さんのお二人がもち麦ダイエットに…

美味しく食べて便秘も解消!美容・健康効果バツグン「3つのきな粉」のすゝめ
年末年始はクリスマスや忘年会、新年会などで大切な友人、家族と一緒にごちそうを食べる機会が普段よりも増す季節。夜遅くまでの食事は翌朝までに消化しきれず胃腸が重たかったり、連日のアルコール分解で肝臓に負担がかかることも。そして、何時に食…